スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーエンド調整

    先日フランジを取付し、長さは納得いったもののまじまじと見ているとテールエンドの位置が気になるように… そこでジュランのホースバンドの余りがありましたのでN-BOXと同様にブッシュを締め付けてます。 右方向と上方向へ微調整します。 リアピースの太鼓を押しながら締め付けし、バッチリ切り口とのセンターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 21:43 SHAM SHIRさん
  • フランジ×2取付

    うちのステラはR2用のJ-WORKSのフロントパイプが入っております。 リアピース次第ですが、画像の様にかなり引っ込み思案になります。 ※現在リアピースはSTIです。 (柿本にカスタムジャケットを装着するといい感じになりますが少し五月蝿いです) 手持ちのスチール製の9mmフランジをフロントパイプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 18:34 SHAM SHIRさん
  • マフラーアース取付。56,491Km。

    Amazonにて購入したマフラーアース3本組。 スロープをみん友さんのnewえくさんよりお借りしました。 センターパイプとサイレンサー のつなぎ目とボディをアーシングします。 サクサク作業開始。 あっという間に装置。 購入しましたマフラーアースの商品説明です。 56,491Km。 装置後、何が変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 21:41 サントマトさん
  • マフラーフランジボルト固着防止。

    先日マフラー交換時、焼き付き防止剤付け忘れ。 はずしたところ。 塗り付けます。 元どおり。 次回マフラー交換時に効果を確認してみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月14日 16:45 サントマトさん
  • マフラーカッター 落下防止対策

    信用してないわけではないですが、もしものことを考えて落下防止対策することにしました。 ホームセンターと、身の回りにあるものをかき集めて制作しました。 フツーの銅線ケーブルでO端子を圧着して作ってみたものの、熱で溶けるかな? 溶けるかもってことで、ホームセンターでワイヤーを30cmほどカットしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 22:01 nimojiさん
  • もっと消音君装着

    一週間インナーサイレンサーを付けて生活しましたが、 少し、エンジン始動時の排気音が気になるのと、ハンズフリーの会話が少し聞き取りにくいので消音化をトライ このサイレンサーについてる黒いのはススなんでしょうか。。。 装着自体はインナーサイレンサーにすぽっとはめて、付属のステンレスワイヤーで縛るだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:57 黄伝さん
  • 柿本→ブリッツに伴いマフラーリング交換

    柿本からブリッツに交換した際、柿本で使っていたマフラーリングじゃ 地上高が低すぎてマフラー下部が段差でヒット( ̄O ̄;) なのでお手軽に対策ってことで! ジュランの強化マフラーリング[J]タイプに交換o(・x・)/ イモオフから帰宅後に闇の中で上げて作業開始。 なんとまぁ手持ちのジャッキだと ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 23:16 すてころ∩_∩さん
  • エキパイ・マフラー防錆

    Before #1 前回防錆処理から約1年半経過後のサビ具合(その1)です。 Before #2 前回防錆処理から約1年半経過後のサビ具合(その2)です。 After 銀ピカになりました。 サビの浸潤具合ですが、塗装層だけで金属まで進んでいませんでした。軽く紙やすりで擦って錆落し後、台所洗剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 11:43 Gonsukeさん
  • エンジン周辺異音確認。エキマニ ブラケット破断…

    以前よりこの症状に悩まされていました。 原因発見? ブラケットが破断しています。 他のステラでも数例あるそうです。 取り外すには、エキマニから外さないとブラケットのボルトに届きません。 曲げようにも、サンダーで削るにも、狭いし固いしで無理でした。 エキマニ外さないと交換できないそうです。 部品注文 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 10:46 サントマトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)