スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • アルミテープチューニングその②

    ネットで調べれば沢山出てくるアルミテープチューニング(^o^)/ とあるサイトで排気系のを見かけたのでやってみました。 出口部位のマフラーハンガー。 タイコ部位のマフラーハンガー。 フロント部位のマフラーハンガー。 直ぐには解りませんが、トヨタがやってるみたいなので効果はあると思いたいd(⌒ー⌒ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月15日 18:26 セリュウガさん
  • フロントパイプ センサー穴修正

    前回、ELM327で故障と診断されたフロントパイプのO2センサーを交換する・・・まではよかったのですが、どうにも収まりが悪い。 取付部分のミゾがうまくかみ合わず、交換用O2センサーのミゾがなめてしまいました。 どうやらフロントパイプの穴がバカになってるみたいです。 そこでフロントパイプ交換・・・な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 14:55 damenixさん
  • ELM327と故障診断ほか

    好奇心で買った物が役に立った例と言いますか、ELM327(WiFi)を少し前に購入しました。 前例を見ましてもコイツがステラで使用できたケースはほぼ「ない」と思います。 使用方法はいたって簡単。 運転席ハンドル左下のOBD端子に差し込むだけ。 今回はiphoneでの使用ですのでWiFi設定をオンに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月15日 00:52 damenixさん
  • エキマニステー交換

    ヘッドカバーガスケットを交換しだした頃から低速からの急加速、エアコン使用時に耳障りな異音(『ガリガリッ』とか『ゴゴゴッ』とか)がし出して、最初ベルトのテンショナーとか疑ったんですが、どうも違う感じがする。 少し調べてみるとR2でも同様の症状が・・・(このシリーズの持病みたいですね)。 原因はエキマ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年7月17日 23:47 damenixさん
  • 排気パイプ系 一式交換

    昨年末に、路上の岩コロを避けられず、シャシーを打ってしまい 排気パイプ系統にダメージを受けてしまったステラ号。 排気漏れ等は無いが、フロント側の遮熱板に無理がいったらしく、2.000回転前後で 『ボワワワワン・・・』 という不快なハウリング音が出るようになってしまっていた。 気になるのでブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 17:23 タネテツGTさん
  • 納車後のお色直し 29

    マフラーアースぱ~と2 先ずは研磨パッドで錆を落として 位置はガソリンタンクの前 要はタンク下の遮熱板の取付ボルトに締め付け ガソリンタンク前後で一本づつ付きました。 おまけ 以前取り付けたリアフェンダーライナー 汚れを見るにしっかり役目を果たしてくれてます。(リアタイヤが巻き上げた泥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 07:53 中島乗りさん
  • 納車後のお色直し 27

    みんカラ先輩のマフラーアースで6馬力UP(?!)の記事見て~ 構想0分 キャスティング招集10分 アース線に端子カシメ5分 取り付け10分 時刻は20時過ぎ。 ジャッキ巻いて段ボール敷いて懐中電灯照らしフランジのボルトが…相変わらず緩まない(泣) 迷う余地無く手持ちのホースバンドの出番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 21:45 中島乗りさん
  • マフラーブッシュ交換

    SABにてマフラーブッシュを交換してもらいました。 1ヵ所540円でリア1ヵ所と中間2ヵ所の3ヵ所交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 16:25 ま~坊豆腐さん
  • マフラー加工(解体編)

    配管の取り廻しと、錆びが気になっていたので加工する事にしました まずは、リアピース部分がズレないようステーを用意して固定します 次は、再利用する部分を切り分けて行きます 再利用する部分の錆びをカップブラシを使って落としておきます 比較用に錆びたままの不用品をおきましたが、キレイになったのが分かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 19:43 アフロ@モンキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)