スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 吸気のお手入れ(交換作業)

    ブリッツのSUS POWER AIR FILTER LMの良いところはブロワ清掃で繰り返し使えるところだけどどこまで使えるのかはナゾ(ー_ー;) 一度目 33600km走行時 二度目 60000km走行時 今回 (三度目) 93206km走行時 『ぱ』ッケージ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 22:15 ☆彡六連星☆彡さん
  • インタークーラージョイントホース交換

    車検後から車検前より過給が上がらない現象から燃費度外視でそこらで踏みまくったら抜けた((((;゜Д゜)))) Dで各部チェックしてメカニックの□○くんも締め付けチェックしてたんだけどブローバイとか劣化でやね( ノД`) 前にバンド折れした時のバンド(( ̄_|チラッ Dの見解は過給時の膨張とアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 20:26 ☆彡六連星☆彡さん
  • 純正交換型フィルター交換

    エアー清掃で繰り返し使えるからたっぷり27000km走ってさすがに新品と比べたら汚れてるから交換 スッと抜いて優しく入れてパチッパチッと止めるだけ♪ 60000km走行時

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年9月7日 22:40 ☆彡六連星☆彡さん
  • エアエレメント交換

    エアエレメントの交換です。前回は45330Kmだったので4962Kmの走行ですね。 もうすこし早期に替えたかった~ 性能も良いし価格もやすいのに・・・ 乾式のマイナスイオン化処理を施したこのフィルター、レスポンスも良いし安いのですが経年劣化速度が穏やかなので劣化に気づかないのが弱点(笑) BLIT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 12:24 さんちゃん?さん
  • Air Repair エアフィルター交換

    いくらマイナスイオン化処理をしているとはいえ9000Km走行だと流石に… 整備手帳をみてびっくり‼️ 慌てて在庫に交換した次第です。 劣化の過渡特性が穏やかでわかりにくいのも罪ですね(笑) 今が59010Kmだからせめて64000Kmでは交換したい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 07:06 さんちゃん?さん
  • エアエレメント交換 BLIZZからモノタロウへ

    長年、BLIZZのLMタイプを使っていましたが、やめました。 高価なのと掃除しても徐々に性能が低下していくためです。 それならば、四分の一程度の価格のドライタイプのフィルターを3000Kmごとに交換するほうが良いと判断したためです。 モノタロウのフィルターは恐らくマロミ産業製だと思います。 ジムカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 13:00 さんちゃん?さん
  • エアエレメント交換

    エアエレメント交換、45330Km 前回が38,828Kmで交換なので6,502Km走行したことになる。 Air Repairで-イオン化処理を行っているせいなのか性能劣化の過渡特性が穏やかなのでついつい走行距離が伸びてしまう。スロットルを開けた時のシュゴ!音が大きく復活♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 14:59 さんちゃん?さん
  • エアフィルタ交換

    モノタロウのFA-99です、前回と同じものをリピートです。 うむ、そこそこ汚いですね。かに味噌は居ませんでした。 さくっと交換のはずが、そうは行きませんでした。本来はこの位置まで入ってロック金具を掛けるのですが... 今回はあと1mm位がどうしても押し込めずロックできません。NA用のフィルタも買う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:51 もっふんさん
  • エレスタビエアフィルター交換

    5000Km走行したので交換。六月以降のエアコンフル稼働でめちゃくちゃ燃費が落ちたんだけどエアフィルターの汚れもあるかも 次回は4000Kmで交換する事にしよう。マイナスイオン化エアフィルターよりも耐濾過抵抗性能が低い分短命だと思う 予約していたりらくるにきてみる。やはりかなり違う❤️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 17:33 さんちゃん?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)