スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCバルブの清掃/53775Km

    加速時の息つき感でプラグを交換した後、エアコン稼働シーズンに入った頃から起こり始めたアイドリング不安定・・・ 電圧負荷がかかった時にのみ起こる現象。 ほぼ間違いなくISCバルブの異常。 ISCバルブはワイヤー式スロットルボディ車のみ装着されている昔でいうところのアイドルアップ機構です。このバルブが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年7月24日 11:28 さんちゃん?さん
  • ISCV清掃他

    再度ISCVの清掃とECUの再度アイドリング学習。スロットルワイヤー調整もやってみた。どうも諦めが悪い(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月11日 14:21 さんちゃん?さん
  • スロットル、ISCVのフル清掃

    車検ついでにお願いしました!これでしばらく様子見でまた症状が出るようだったら部品交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月24日 12:55 さんちゃん?さん
  • ISCバルブの脱着〜清掃🎶😁

    エアフィルター交換に伴い〜 ISCバルブの清掃をしちゃいます🎶 外したISCバルブ〜 結構な汚れが〜(−_−;) 無水エタノールで清掃します🎶😁✌️ 清掃後装着〜〜🎶 バッテリー外してリセットもしときました😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月15日 16:19 イ~キさん
  • インタークーラーシュラウドとサウンドクリエイターの静電気除去

    インタークーラーシュラウドとサウンドクリエイター、ラジエーターシュラウドにドロップダンサー2を施工し静電気除去を行い空気の流れを理想的に。なおかつ劣化防止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 08:40 さんちゃん?さん
  • エアークリーナー洗浄。

    久しぶりに、時間と天気が良かったので、ブリッツのエアークリーナーをばらしキッチンにて、洗浄しました。キッチンマジックリンで、漬け込みお湯で、洗浄、乾燥させました。 汚れはありませんでしたが、仕上げに軽く556をスプレーし、元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 19:05 ワーカーさん
  • 零1000エアクリ交換・T-REV αフルオーバーホール

    前のステラから清掃せずにポン付けしていた零1000パワーチャンバーとT-REV αですが、かなりフィルターの色が黒ずんできたので交換・フルオーバーホールすることにしました。 T-REV αの方はフルオーバーホールキット同封されている親切な手順表を見ながら行いました。 手順表の2枚目 手順表の3枚目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 14:30 ま~坊豆腐さん
  • 吸気・燃焼系洗浄

    走行距離が10万キロを超えて、前回RECSを施工してもらってから1年で約3万キロ走ってたので、ディーラーで吸気・燃焼系の洗浄をしてもらいました。 価格は写真の通りです(・ω・)ノ RECSとやることは同じ内容で、効果も同じくエンジンの吹き上げが軽くなり、ディーラーの方が安く済みました♪ヽ(´▽`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 06:39 ま~坊豆腐さん
  • T-REV α・パワーチャンバー清掃

    前回の清掃から1万キロ以上経過してるので、バラして清掃しました。 ODO:56,480km パーツクリーナーではあまり汚れが取れなかったので、エンジンコンディショナーを吹き掛けたら茶色い泡が大量に出てきました...(´Д`|||) この時、目の前にスズメバチが現れたのでエンジンコンディショナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 13:50 ま~坊豆腐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)