スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • (RN)欧州仕様ハザードスイッチへの改造を検討

    お高い買い物となってしまった欧州仕様ハザードスイッチについて、ステラRNへ付けられるかが最大の課題ですが、中身を見てみないと何とも言えないので分解してみます。 ネット検索してみると、国内外で複数の記事が見つかりましたが、ハザードスイッチは慎重に分解しないと中身が飛び出して紛失し元に戻せなくなるそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 00:04 LeoneRXIIさん
  • ルームランプ増設

    ライフルを天井に積載するべく バーをつけてから後ろが暗くて不便だったのでルームランプをハッチ裏に増設しました。 前用の純正品をヤフオクで入手して 真ん中のランプから配線を分岐。 配線加工30分、天井通線作業に悪戦苦闘し90分で設置。 超便利です。 ちなみに天井は、オルファの黒刃でジョキジョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 20:32 白ステラ大好きさん
  • リアワイパーの間欠時間調整化準備(4)

    昨日、半固定抵抗を撤去し可変抵抗器への接続ハーネスを半田付した状態から仮配線してタイマー動作を確認しました。 ダイヤルを左端(最小間欠時間)では、約1.5秒 ちょっと短いですが無事に動作しました。 ダイヤルを右端(最大間欠時間)では、約49秒 これもちょっと短いですが無事に動作しました。 間欠タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 01:01 LeoneRXIIさん
  • Iztoss 電源ソケット USBポート2 USB接続通信パネル スマホ充電器 USB電源 スイッチ

    購入時の状態 蓋はゴムのカバーなんですがが引っ張られてそのうちちぎれそうだなーと... 正面から見ると引っ張られて歪になってます… これはなんだかな―という事で ゴム蓋を取り外して... ちょっとだけ両耳を残してハサミで切断加工 さっき残した両耳と金色の部分が重要でして... 金色のパーツは平型端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月19日 13:53 白猫kei 狸さん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(3)

    実車のハザードSWの配線を調べるためにエアコンパネルの取外しを考えていたのですが、ふと上にあるオーディオを取り外したらSW裏へアクセスできるのでは? と思いつき、初の竹串挿しにて純正オーディオを取外しました。 手を入れてみると予想通りにハザードSWのコネクターに届きました。 ハザードSWはオクで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 01:13 LeoneRXIIさん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(2)

    ハザード・スイッチから増設スイッチ用の配線を引くために割込みハーネスを作ります。 まずは、コネクターを特定しオス・メスのセットを用意する必要があります。 配線コムさんを検索してみると、幸運にも酷似しているコネクターを発見。 諸元を比べても同じなので、間違いなさそう。 コネクターは、矢崎 110型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 01:21 LeoneRXIIさん
  • (RN)ドアミラー・スイッチのイルミ用電源を調査開始

    ドアミラー・スイッチをこのように光らせるには電源が要ります。 ステラは、ドアミラー・スイッチが、ドアについておりイルミ電源は来ていません。 なので、安直に近くにあるパワーウィンドウ・スイッチの電源から拝借することにします。 私は、車両側の配線を傷つけたくない派なので、パワーウィンドウ・スイッチのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 01:23 LeoneRXIIさん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(1)

    ステラのハザードSWは、プレオのステアリングコラム上よりはマシな場所にあります。 それでも、エアコンパネル左端というのは使いにくいなぁと感じています。 ハザードSWの増設は、ステラでの事例が見つかりませんでしたので、オクでR2用のハザードSWを落としました。 尚、SW本体には NILES 0601 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月11日 00:58 LeoneRXIIさん
  • (RN)DCソケットの接触改善(1)

    プレオの時から気になっていたのですが、DCソケットへシガープラグを付けていると時々消えます。 プラグを回転させると復活します。 ACC電源の分配検討用にシフトパネルを購入しDCソケットを外してみると、プレオのと端子が違います。 東海理化製です。 +は 187型より微妙に広い平形 −は 同じ250 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 01:28 LeoneRXIIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)