スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スバル360

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ドアの金具の修理

    ドアの閉まりが悪いのでキャッチの位置を調整しましたが、そもそもラチェット機構が上手く噛んでいない… あと、ガイドもえぐれてますね… 金具がそもそも変形している様で曲がっている…? 裏側には亀裂が… ハンマーで叩いて修正し、亀裂部分は溶接。 ガイドは中が空洞になっている鉄製だったので、溶接で肉盛り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:41 ちゃる@かんぴょうさん
  • ドアの内側の補修

    ドアのしまりが悪くて、キャッチの位置を調整しても上手く行かず。 で、段々ゴムがぼろいのが気になってきて… 接着剤で付けられたゴムを剥がし。 カー用品店で似たものがあったので購入。 左が純正、右が買った物でサイズが少し小さい…別の当てゴムを追加しても隙間が出てしまったり。 貼られたステッカーその1。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月12日 22:33 ちゃる@かんぴょうさん
  • スバル360 3号機 color change clear Waterへ

    リアガラス磨いて頂き すりガラス 全く見えない バッチリ視界確保 重症だなぁ むむむ、メッキ槽にどぶ漬けしないと飽きませんなあ ま、見た目綺麗になりしましたが ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 15:02 白い稲妻ぷーさん
  • ライト枠の補修

    ライトの枠(カバー?)は一部が欠けてしまい、モールを巻いてもガタガタになってしまうと言う… 下側が大きく欠けていますね 細切りプラ板を曲げながら瞬間接着剤で取り付け。 裏からも盛って強度を出しましたが、材質的に違う気もしつつ… 小さく欠けている箇所はUVを当てて固めるボンディを使いました あとは塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:09 ちゃる@かんぴょうさん
  • スバル360の床裏の錆と戦っていました(POR-15祭り)

    我が家は海に近い為、更には贅沢なガレージなど無い為、旧車にとっては過酷な環境だと思います。床裏には以前、POR15を塗布していましたが、さすがに全面ではありません。車検を前にして、現状のコンディションの把握の為に実施しました。POR15祭りの始まりです。 先ずはリヤ周りを確認。ここは以前重点的に塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月7日 20:56 BARAさん
  • 塗装し直しました

    フェンダーミラーの付け根がサビで塗装が割れてたので修理します パテでうめて… 塗装前準備 一度周辺だけ塗ったら色が合いません 塗料買い直して塗装し直しです 今度は良い感じ ホルツのKJ7を使いました 良い感じです なかなかです 完成まじか

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:38 スドウ 伸一さん
  • オールペン途中経過

    お願いしている、スバル360のオールペン。 サビや穴開きも直り、上塗りも完了してました。 予想以上にサビがヒドく、時間をかけて完璧に仕上げてもらってます。 過去に塗装されたものにペンキが塗られてたみたい。そんなこともあるんですね。 出来上がりが楽しみです。 内装も全てやり直すため、まだまだ時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 08:07 たかぱぱさん
  • リアバンパー補修

    フロントバンパーは変形してたので中古品を探しましたが、リアバンパーは使えそう… 裏の錆が酷いと思ってましたが 左側のステーが錆で朽ちてましたね… ステーのボルトは炙ったりして外していきますが、朽ちた場所はステーごともげましたね… とりあえず裏側の錆を落とします ステーはフラットバーにナットを溶接し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 22:32 ちゃる@かんぴょうさん
  • ドア上&ドア下の穴塞ぎ

    内装を塗ってたら運転席側のドア上が錆で穴が開いていて・・・ 納屋の軒先に置かれてましたが、運転席側が外側で雨水がレインガーターに溜まってサビて、その下にある箇所に水が溜まってサビたようです。 助手席も錆が見られましたが、運転席側ほどではないです。 薄い鉄板を切り出し、新しく買った半自動溶接機で苦労 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 23:01 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)