スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スバル360

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • アイドリング不調には。(スバルのキャブスロー系統の清掃)

    先の車検の時もそうでしたが、ここのところアイドル不調になることしばしば。走りだしてしまえば普通に走るのですが、明らかにアイドルが続かず、不安定になります。症状的には、明らかにかぶっている感じ。i-Stopのような感じ。キャブに詳しくない自分、でも自分で直したい、こういう時は師匠に電話して聞くしかあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年8月4日 20:39 BARAさん
  • スバル360のエンジンオーバーホールの記録その①~分解開始~

    ある日、突如もうもうと、臭いを伴う白煙を上げ、アイドリングも続かず、走りも悪く、お迎えが来てしまったような状態に陥ったスバル360を、普通の会社員の私が自ら分解し、状況確認し、修理しました。記録として撮影した写真を基に振りかえることと、同じような作業をお考えの方への一助になればと思い、整備手帳にア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月3日 21:40 BARAさん
  • ダイナモOH動画あり

    エンジンから「うーうー」と異音が鳴るのでファンのベアリングかも? いや、むしろやってみたかったエンジンオーバーホールだ~ と、OH完了してエンジンかけても同じ異音が 残ってるのはクラッチカバーのベアリングか、ダイナモ ベルト外してエンジン回したら異音が無くなったので、完全にダイナモと判定 インパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月16日 14:51 ぶ りさん
  • プラグを見てみる。

    引取り時、車を積車に載せる際にエンストしました。orz エンスト後、プラグがかぶってしまったようで、以後どうにもエンジンがかからなくなってしまった。 せっかく「たいちょ」に試乗してもらおうかと思って ましたが、結局その日は始動せず、あきらめて頂きました。ごめんねぇ~~~。 (03/05) ## 写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年3月6日 16:27 Ozekiさん
  • 360のガソリンタンクの錆び取り

    ワコーズのピカタン投入前 2日程放置後 細かい錆びは無くなりました 使った物  ワコーズのピカタン タンクシーラー 外もスプレー 外装の塗装はやり直し POR15で防錆塗装 タンク内はピカタンZで綺麗に タンクシーラーで内部シーラー処理 外装はPOR15で塗装

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月15日 16:46 bratさん
  • オイルポンプのオーバーホール(詳細?)

    部品のオーバーホールや点検整備をするうえで 構造や機能の知識は必要不可欠です。 素人が遊び半分で作業をすると 「元に戻せない」 「大事な部品を損傷させてしまった」 などなど不具合が発生してしまいます。 部品が壊れた状態でそのまま使用すると余計な損傷が増えたり、走行中に事故を起こしたりと大惨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 12:39 マヨさんさん
  • スバルのオイルタンクを交換しました。その①

    スバル360のオイルタンクを交換します。ご覧の通り樹脂製で、経年劣化や振動、熱害などからクラックが発生し、最悪のパターンですと、オイル漏れ⇒2ストオイル供給停止⇒エンジン焼きつきとなってしまいます。自分でも昨秋から対策を考えていて、金属によるワンオフかFRPによるワンオフを実行に移そうとしていた矢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月14日 15:15 BARAさん
  • スバルのオイルタンクを交換しました。その②

    「その①」に引き続き、スバルのオイルタンク交換を行います。これは私の作業風景、日陰なので、強風さえなければ快適な作業空間です。 これは外した純正タンクです。かつて割れたことがあり、熱溶着での修理歴があります。まあ、まだまだ使えるので、自身のスペアとして保管しておきます。 先ずはタンクにセンダゲージ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月14日 15:44 BARAさん
  • オイルポンプOH

    資料を用意して挑みました。 本が汚れるので、コピーして。 写真は、小さく分かりにくかったが 文章の方でなんとかなった。 ここまで、分解で困った事は 中央のギアケースがネジ2本外しても、かなりぴったりに嵌まっていてなかなか外れてこない。 アルミだけに慎重にプライヤーで取り出す。ギアも回しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:14 野菜サンバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)