スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • ラバースペーサーサイズ変更 フロント 15mm→23mm

    以前15mmのものを装着していましたが、高さも足りなさそうなので23mmに変更しました 15mmは遊びがあったせいか擦れで削れてました 最初に戻って23mmは遊びも少ないので、大丈夫かなぁ〜なんて思います フロントに23mmはバネの場所を探せば結構すんなり入ります 一番下から入れるとスムーズです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:29 なぁ~ですさん
  • サンバーの車高をノーマルに戻してみる・・

    写真は撮って無かったのですが、この写真のローダウン後、やはりケツ下がりな気がして前側スプリングを半巻きカットしました。 うん、まぁこんなもんかな?と一時乗ってましたが、車高調が入った弟のサンバーに乗る機会があり、ビックリ。 乗り心地が全然違う。(驚 車高を落としたら、当然乗り心地は悪くなるもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月10日 09:08 キヨナさん
  • リフトアップ

    ラバースペーサーで一時しのぎしてましたが、キャンプ道具を積むとやっぱり下がります。 スーパーの駐車場の車止に当たります。 ラバースペーサーを確認。 今回のラバースペーサーは耐久性が良かったですね。 リフトアップスプリングを取り付けるので、でさよならです。 旧スプリングの撤去は大変でした リフトアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月21日 01:31 バッキさん
  • ラバースペーサー27mm その後

    普段からキャンプ道具満載なので、しゃこたん状態で車止めの縁石に毎回擦ってしまっていました。 リフトアップスプリングも検討しましたが、駄目元で安価なラバースペーサーを装着してみました。 結果は装着前と比べ、ビックリの車高8.5cmUP!! 乗り心地も良好でコスパ最高です。 装着後は8.5cmup フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月14日 23:51 バッキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)