スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブボルト打ち替え

    そろそろお山に登っても雪にはならんだろ、と判断して夏タイヤに替えてみたらば… ナットの緩み方が途中で引っ掛かる。どうやら冬タイヤに替えた時に変な締め方をしてしまったようでハブボルトのネジ山がお亡くなり。 周りにハブボルト余ってないか聞いてみたものの適合するモノはなくディーラーに発注。型番は写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 17:46 dice-k555さん
  • エアバルブキャップ交換

    アップガレージで購入 1個 165円(税込) ダイス型エアバルブキャップ! 交換して完了〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 15:24 CloseSnowさん
  • ハブ径拡大

    前回確認もせず、タイヤまで組みつけようとした時にハブ径が5mmも違うのに気付いたホイールが施盤加工のプロ、長谷川工機様から出来上がってきました。 ハブ径は、54mm→59mm、 5mm大きくしていただきました。 深さは、10mmほどで良かったのですが、ホイールキャップが付けられるギリギリまで攻めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月30日 20:19 ao空さん
  • 補修からの~冬支度(^-^)/

    先日、エアバルブを直してもらった冬タイヤ(^^; 今シーズンからは、普通のバルブキャップにします(笑) 去年施した、自称カスタムテッチン&ホワイトレタータイヤ(爆) 雪に擦れてこんなんなってます(泣) いつものペイントマーカーで塗り塗りで復活なり(^^; 1ヶ月以上も洗車もせずの嫁号(;_;)夏仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月17日 00:02 ウルトラの子さん
  • 純正ホイールナット交換

    純正ナットが劣化していたので交換します。 某フリマアプリで、程度の良さそうなジムニー純正ナットを1500円で購入。4つ余りますが予備で取っておきます。 交換後。言われなければ誰もわからないでしょうが、自己満プラス安全性向上してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 08:33 あきら508さん
  • (youtube版)スペアタイヤ撤去で地上高UP動画あり

    0円で地上高UPと軽量化👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:24 WADAさん
  • オールシーズンタイヤはスペアタイヤラックに入るか?

    TWのタイヤは165/70R13という、今では絶滅危惧種のようなサイズです。現在これに代わって14インチ5jのホイール +  EUROWINTER HS449 155/65R14を履いています。 さて、ロードサービスが来られないクッソ山奥に度々仕事に行く都合上、スペアタイヤサイズも揃えないと、イザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月26日 09:30 SUNSHIPTOKYOさん
  • センターキャップ交換

    経年劣化で痛んでます 捨てるので、つまんで外しました。 新品との差は歴然。 28821SA030 確か1200円です。(定価) 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 17:53 来々軒さん
  • タイヤの組付け

    現在履いているタイヤは、まだ少しだけ目のある145/80R12のナンカン製。 なんでもいいから目のあるタイヤを履かせる。 減ったら在庫している次のタイヤを・・・という感じでタイヤの交換をしています。 先月、ヤフオクで2020製のダンロップがあり、近くの市から出品されていたので落札し在庫していました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:51 Bob's Garageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)