スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - サンバー

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 馴染みの車屋さんで車検

    整備手帳になってませんが(^_^;) ざっとこんな感じで! オートマオイル変えると新車見たいなフィーリングになりますね( ̄▽ ̄) 106293キロ‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 20:47 アルDAXさん
  • 継続車検

    私がオーナーになって3度目の車検です。 今回は特に交換するところはありませでした。 以前に交換したクラッチワイヤーの張りが取れたせいかミートポイントが奥まったので、整備ついでに調整してもらいました。 写真は納車された時の距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 07:17 おとぅさんさん
  • 継続車検其の参

    初年度登録から10年、私がオーナーになって3回目の継続車検です。 間もなく10万㎞になるので、タイミングベルト他の交換を依頼しました。 写真は主治医が引取りに来た時の走行距離です。 8日(水)に預け、本日午前中に納車。 受け取り時の走行距離がこちら。 交換した部品等。 タイミングベルト タイミン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 17:45 おとぅさんさん
  • 継続車検

    早いものでもう2年が過ぎようとしてます。 手放す理由は無く、当然継続車検を依頼しました。 依頼先はいつもの主治医。 ブレーキフルードは持ち込み。 特に交換する部品はありませんでした、 写真は納車時の総走行距離です。 軽自動車の車検証は電子化されず、従来通り紙の車検証です。 ステッカー貼り付ける位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月14日 05:08 おとぅさんさん
  • 車検

    昨日、車検が終わりDから 帰ってきました。 道具車のTV1になります。 FAFリフトアップスプリングを 付けて車検クリア。 こう見るとFAFのバネ長いですね。 いつも通り仕事道具を積むと どう見ても尻下がり......(>_<)。 カッチョ悪~~って言うか、 ライトも上を向き対向車にも迷惑。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月21日 18:35 トラック32さん
  • 車検整備

    たしか6回目の車検になります(^_^;) 前回からおよそ2万キロ走行 車検費用は82192円 今回はあまり費用がかからなかった🤗 このような指摘を受けたのでとりあえず 車検から帰ってきたのでバッテリー交換。 ブーツ交換は軽トラ同様に分割式の ブーツでやる予定なのでもう少しあとで 作業します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月22日 21:13 トラック32さん
  • 車検作業

    軽バンの車検作業です。 550円はオイルドレンガスケット 5枚の値段です。 フロントブレーキパッドはディクセル ESを持ち込み、交換してもらいました。 軽トラ、スイフトで使っていて自分の ブレーキの踏み込み方と効きのバランスが 良かったので……(*^^*)。 オイル、オイルフィルター交換。 ミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年11月26日 21:36 トラック32さん
  • R6車検

     サンバー、車検の無い車両だったので納車に合わせて車検取得。  軽の4ナンバー(貨物)ですが、普通車と違って次は2年後だそう(普通車4ナンバーのJ36は毎年車検でした)、費用は車検代\28,270+自賠責\17,540で計\45,810、J36の半額以下! なんてリーズナブル!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 07:00 wssb1tbさん
  • 二度目の車検

    前回から丸二年、車検満了日直前で継続車検を受けてきました。 二年間での走行距離は約9000㎞。 特に交換した部品もなし。 一点だけ指摘されたのはクラッチペダルワイヤーが若干怪しくなっているかもしれないとのこと。 様子を見ながら切れる前に交換しなければ (;´▽`A``

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 12:38 おとぅさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)