スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - サンバー

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 初の12ヶ月法定点検受け☺️

    初の12ヶ月法定点検受け。 オイルとオイルエレメントを交換。持ち込んだスタッドレスタイヤと夏タイヤを交換して貰い12,892円、相変わらず高いネェ〜?😩 14インチの夏タイヤから12インチのスタッドレスタイヤに😄✌️ 納車後、11ヶ月で19,328km走行。ホントは来月12ヶ月点検だが早めに受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:18 S4アンクルさん
  • サンバンのリコール実施😌

    走行距離23,324kmにてリコール(AT制御コンピュータのプログラム修正)を実施。 予約時「作業に2時間位は掛かる」って言ってたけど「エンジン温まってるし、作業が慣れて来たんで半時間位で終わる」っちゅう事で、コーヒー飲んで待ってました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月2日 13:33 S4アンクルさん
  • 1,000km点検…備忘録

    納車後、約3週間で軽く1,000kmオーバーしての1,477kmでオイル&エレメント交換。5,160円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月14日 08:55 S4アンクルさん
  • 馴染みの車屋さんで車検

    整備手帳になってませんが(^_^;) ざっとこんな感じで! オートマオイル変えると新車見たいなフィーリングになりますね( ̄▽ ̄) 106293キロ‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 20:47 アルDAXさん
  • 継続車検

    私がオーナーになって3度目の車検です。 今回は特に交換するところはありませでした。 以前に交換したクラッチワイヤーの張りが取れたせいかミートポイントが奥まったので、整備ついでに調整してもらいました。 写真は納車された時の距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 07:17 おとぅさんさん
  • 継続車検其の参

    初年度登録から10年、私がオーナーになって3回目の継続車検です。 間もなく10万㎞になるので、タイミングベルト他の交換を依頼しました。 写真は主治医が引取りに来た時の走行距離です。 8日(水)に預け、本日午前中に納車。 受け取り時の走行距離がこちら。 交換した部品等。 タイミングベルト タイミン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 17:45 おとぅさんさん
  • 継続車検

    早いものでもう2年が過ぎようとしてます。 手放す理由は無く、当然継続車検を依頼しました。 依頼先はいつもの主治医。 ブレーキフルードは持ち込み。 特に交換する部品はありませんでした、 写真は納車時の総走行距離です。 軽自動車の車検証は電子化されず、従来通り紙の車検証です。 ステッカー貼り付ける位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月14日 05:08 おとぅさんさん
  • 継続車検

    継続車検の受付開始が2ヵ月前からに変更になったこと、前回の車検で運転席側のヘッドライトが光軸調整しても左方向への向きが足りずハイビームでパスしたこともあり、ヘッドライト対策に時間を要する可能性があったので早目の依頼としました。 今回用意したのはこちら。 私がオーナーになって初めて受けた車検の際に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 07:15 おとぅさんさん
  • 車検

    昨日、車検が終わりDから 帰ってきました。 道具車のTV1になります。 FAFリフトアップスプリングを 付けて車検クリア。 こう見るとFAFのバネ長いですね。 いつも通り仕事道具を積むと どう見ても尻下がり......(>_<)。 カッチョ悪~~って言うか、 ライトも上を向き対向車にも迷惑。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月21日 18:35 トラック32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)