スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンプボード

    アンプボードを作ってみました。 今まで配線グチャグチャだったけど、スッキリしたので、満足です。荷室は潰さないでが、テーマですので、リアシートを戻す時にウーファーBOXが当たらないか、ミリ単位の格闘でした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年2月10日 10:23 配達ドリフトさん
  • サンバー GD-TV2 ノッキング対策

    今回はノッキングが以前から気になっていたのでその対策を考えたいと思います🧐 インターネットで調べるとインジェクターの詰まりが多いとの事。 自分の車はオイル過多だった事もあり、かなりオイルが付着している可能性は否めません🤔 そこで直接インジェクターにクリーナーを吹き付けて汚れを落としたいところで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 21:08 うなぎ46さん
  • pumpkin android Head Units4.4>5.5>4.4が良い

    昨日、android 5.5.5にしたヘッドユニットですが、やはり遅く、4.4.4に変えられそうなので、やってみます。 本当は、1個目のファイルが気になって、何故うまくいかなかったのか? 家の中にバッテリと一緒に持ち込んで、 配線作ってimgファイルコピーして まず、RSTと電源を長押し10秒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月15日 22:14 Firewooさん
  • ドアのビビリ止め

    音量を上げてゆくと左側がビビるようになりました。 内装を押さえると止まるので、一番ビビりそうなクリップから手当しようと思いました。 SABに行くと、まさにそれ用の商品が売られていたので購入し、施工しました。 メーカー:オーディオテクニカ 商品名:AquieT 内張り用クリップダンパー 商品番号:A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月10日 16:32 しょういちごうさん
  • ツイーター ポロリ

    ある日ドアを閉めたら、コアキシャルのツイーター部分がポロリと外れました 経年劣化ですね 最初の車、トッポの時から使ってるSPなんで、10年以上使ってます ボンド部分をある程度取り除いて アロンアルファで接着しました そろそろ寿命かなぁ でもまだ音はちゃんと出てるんだけどねぇ 安いSPは入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 13:07 k-jumboさん
  • イコライザ調整

    今日横浜は大雪で、家の前は20cmも積もって依然降雪中。 できることもないので車内にこもってイコライザいじりしてみた。 ひょんなことからスペアナアプリなど見つけてしまったので(^o^; DEH-P650のイコライザは5バンドしかないので、まぁ大雑把にしか調整できないけど、どのくらい変わるものか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 17:28 mizo916さん
  • スピーカー点検

    サンバーですが、ここ1年くらい、オーディオ(カーナビ)が突然無音になったり、電源落ちたりするようになりました。メイン使用がフォレスターだったので、目をつぶってましたが、親父が亡くなってから、いつも親父を横に乗せていたフォレスターに乗るのが忍びなくて、葬儀を境にフォレスターは封印。今は、サンバーがメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 09:02 3838ちゃんさん
  • スピーカー線断線補修

    たまに音飛びするなーと思っているうちにほぼ鳴らなくなって ちょっと見てみたら 左ドアヒンジ部にハンダで繋いだだけのところが断線してる。 このまま間に合わせでやるよりはと、引き直しました。 スピーカーを外して 旧スピーカー線を撤去します。 新線を車内側からにょきにょき引いてやります。 スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 15:20 yosskさん
  • わかったわ!!

    最近 後付けワンセグチューナーの調子がすこぶる悪い 症状はこう ・突然電源が落ちる ・シガーソケットをさし直すと 直る事が多い ・落ちるタイミングは不定期 原因なんやろ? まずはチューナーを疑って見たが 動いている時は正常なので 判定は最後に回す事に 次に接続配線のチェック 配線は シガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 13:28 HAYA2Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)