スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    エンジンもとりあえずかかるようになってるのでお休みを利用してフロントスピーカーを16センチのものに変えてみようと思います。 ●ップガレージにて何用か分からない純正バッフルを買って来てドリルビスを使って直接打ち込み取り付けしてみました。 内張は、バンなのでこんなペラペラなやつ現物合わせで当たるところ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月3日 23:41 まさひろまるさん
  • オーディオ取り付け 

    新車買うなら「漢」のオーディオレス仕様です^^ まずはセンターパネル外しですがこれまた簡単な引っ張るだけw バコってメーター周囲も含めて外れます^^ 簡単!工具要らず^^ 流石!スバル^^ オーディオの配線キットをサービスしてつけてくれた^^ デッキをつけるには取り付けキットなるブラケットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 22:49 RIDE-BLUEさん
  • ラジオアンテナ交換

    昔ながらの伸縮するロッドアンテナ。 全伸ばしすると車庫の屋根に干渉するため、半分も伸ばせない状態で常用していました。 この手のアンテナは、全部伸ばさないと電波の弱い地域は感度が極端に悪く感じます。 冬季は、凍結や着雪で折れそうだし、何かと不便なもの。 可倒式のマイクロアンテナに交換を決めました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年9月8日 18:15 ゆたのすけさん
  • グラスウールの取付け

    トランポとして活躍するサンバーバンですが、雨音などが煩いので遮音材を天井裏に取付けました。 取外し方は天井板を押さえている鋼板のグロメット4本を抜き、またルームランプのネジを外します。車体中央部に撓ませると外しやすいみたいです。 外した天井板の裏側。気持ち防音になってるようです。 スーパーコメリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 23:48 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • パナソニック製 7インチナビ取付!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 必要個所を外し、配線を通していきます。 今回はパナソニック製ストラーダ CN-RE06WDを取付致しました。 こちらのサンバーバンに取り付けしました。 ピットインあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 20:16 ドライブマーケットさん
  • サブウーハー取付(133281)

    車を譲ってもらった時についていたサブウーファーを再び設置。 ヘッドホンで聞こえる音が車の10cmユニットではどう調整しても出なかったので、ものは試し。 設置場所は助手席足元にそのまま。 どうせ誰も乗らないし。 ヒーターダクトを外したついでにハンドルのかちゃかちゃ音も取る。 露出する電極はビニール袋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月16日 23:33 しょういちごうさん
  • GARMIN NUVI 250 PLUS用USB給電ケーブル作成

    NUVI250PLUSは、給電のために普通のUSBケーブルを挿すと、写真の通りPC接続モードに入ってしまい。ナビとして使えません。 内蔵バッテリーで起動して、バッテリーピクト長押しで挿す、という裏技があるのですが、エンジンかけるごとにそれをやるのは面倒なので、手持ちのUSBケーブルを改造して給電ケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 04:06 しょういちごうさん
  • CDデッキに閉じ込めたCDを救出する

    私の不注意からヨメのCDを廃棄予定のデッキに閉じ込めてしまいました ボンジョビのThis house is not for sale. 見えてるけど取れないという状況が数分続いて 無事に救出成功しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 21:11 整備中隊さん
  • テキトーにやった割りには時間食ったな~

    近場しか乗らないのでいらないっちゃいらないけど、 ミュージックサーバーがまだまだ使えるので 装着します。 モノは50エルから使ってるAVIC-H9 これをつけるためにつけたオーバーヘッドコンソールがやっと威力を発揮します。 ステーで固定する予定だったけど、思いのほかシックリ挟まったので、これで様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 15:10 ぐりっぺさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)