スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け

    いきなり完成の図😅 親父がノリノリで作業していた結果、気付いたら出来てました🤣 使用したスピーカーはこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/12144766/parts.aspx アウターパネルにエーモンのポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 16:17 うーさーさん
  • ロックフォードT252-S②

    この辺りで気が付くべきだったんですが・・・ スピーカーグリルと同じかそれ以上じゃー隙間をどう処理するのか? 軽くコーキングの黒でも塗れば・・・なんてことは頭の中を過りましたが、後で苦労することに。 仮付け完了! 手持ちのホールソーサイズ的に無理だったんだけど、内張りはもう一回り小さな穴にすべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 10:05 ぎんぺいさん
  • スピーカー4チャンネル化

    リアスピーカーを設置したのですが、純正スピーカー配線がないため純正ヘッドユニットからリアスピーカーの出力が出せませんでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3065263/7003453/note.aspx こちらと http: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 23:26 うーさーさん
  • リアスピーカー取付

    16cm チョット出べそになりましたが 見てくれは気にしない^^; 少しだけ低音が強調されました。 やっとこさ4スピーカーとなり、音に広がりが出ました。 何より、ナビ音声優先で音楽が止まるストレスはなくなりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月14日 19:40 TOMOサンバーさん
  • ナビの地図更新

    まず現状確認。 地図は6年前の2016年度春版。 取説通りにSDカードを入れて、表示されたメニューを2回ぐらいタップすると更新開始。 更新完了。 地図は5年新しくなった。 プログラムもバージョンアップされていた。 ちょこっと走った限りでは、違いは感じられない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 00:13 しょういちごうさん
  • こんな事 感じた過去ありませんでした?

    スピーカーを加工したのに何か音に違和感を感じた事は無いでしょうか ツイーター付けたり エンクローズテストしてみたり…… エンクローズ本設してみたり…… 16㎝にしてみたり でも今思えば 何か、この状態がいちばん良く聴こえてた様な…… 内張りが収まらず純正のバッフルは外した………………ん? むむ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 05:30 HAYA2Oさん
  • clarion NX702 取付け (2)

    続きです 本体に純正から外した金具を取付け 中央若草色のパーキングブレーキに 繋げる線をいつもの所に繋げ もう一本の紫色の線は、バックカメラ使用時 使う線ですが、今回はいらないので切りました このナビは、車速信号を取らないタイプなので 後は車側のハーネスと繋ぎます ごちゃごちゃしてますが、 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月20日 03:09 トラック32さん
  • ナビじゃないナビ取り付け+携帯買換え

    大分前にミーブに移植したまま空っぽだったディアスで栃木県の矢板市まで仕事で使うことになり買ったまま事務所に放置してあったパイオニアのFH-9400DVSを急遽取り付けようかと夕方から始めた。 ご丁寧にもスピーカーまで全部外してあったので以前使っていたロックフォードのセットを戻し。 幸い?ドアスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月7日 10:32 ぎんぺいさん
  • バックカメラを

    一番大変だったのはリヤウイングから室内の見えるところまでの配線通し。 蛇腹を通過したあとの ボディー側の鉄板が袋状になっていて、 穴を開けずに通すところを探すのに一苦労。 ナンバー辺りにつけるのが今時みたいだけど、 上からの画が欲しいのでここで。 通常はバック連動だけど、スイッチ他を追加していつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 17:27 ぐりっぺさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)