スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトのくすみキズ取り1(磨き)

    こんなんGETしました 写真ではピカピカに見えますね? (;^ω^) 使用期間少、超美品とのことでしたが なぜか小傷やくもりがケッコウあったりします 写真マジックですね~ コワイですね~ オソロシイですね~(笑) うまく写真が撮れないのですが 小傷が多数あるのが わかりますか? 若干く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 22:23 あんだぎやさん
  • フォグランプ 再点灯へ

    実はしばらく前から点灯が不安定だったのと、フォグランプをバンパーに取り付ける木材が腐れていたため、メーター交換の際に、スイッチへの配線をステアリングに絡ませて千切れてしまったため、外していました。 フォグのスイッチが壊れてしまったため、以前テレビに使っていた、作動LED付スイッチに交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 21:34 サンクラさん
  • ヘッドライトのレンズ磨き

    今回使ったのはこれ。 シュアラスター ゼロリバイブ 施工前 左側 施工前 右側 磨き終えたクロス こんなに汚れなどが付いていたのね。 液剤もまだ半分以上残っているので、コスパもまずまず。 施工後 左側 かなりきれいになりました。 よく見ると、まだまだ磨き残しがありますけど手作業30分足ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 19:33 こーぎー@さん
  • ミニバスの照明補修

    走行距離:118,241km 車幅灯(スモールランプ)と尾灯(テールランプ)とメーター照明の不灯の応急措置を実施。 交換の様子は下記の関連情報URLのブログにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:58 ハ リ ーさん
  • HIDバルブ補修

    買ったHIDのバルブがハイビームに切り替えたときの振動か衝撃かで消えるという現象が たとえハイビームにしてもローに戻した時に消えるという現象が 夜道でなったときは怖かったです クレーム言ったら、リレー送りますからと・・・ いやおかしいのはバルブなんだが すぐに欲しいのでアマゾンでバルブだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月2日 19:22 k-jumboさん
  • ライトお漏らし続き…

    先日ライト内結露&水溜まりの為 乾燥・掃除してみましたが、 1日2日で雨が降りまた同じように結露&水溜まりになりました。 コーナー部分の上が水滴酷いのでこの辺が怪しい こりゃどっかから染みて来てんだなと思い、 行きつけのスバルショップに相談 あんまり症例は聞いたことない。 ライトレンズとのはめ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 09:09 41さん
  • 雨漏り箇所 補修

    ゴムシートを購入して 車に積みっぱなしだったので やっつけてみました。 ゴムシートに 書類用のパンチで穴をあけます。 その周りをハサミでカットします。 以上 終わりです。(笑) 丸く切るのって 難しい…。 画像下側が 元々付いてた奴です。 穴あいて切れてます。 あとは ライト外して 挟ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月21日 23:30 +haru+さん
  • テールランプ補修

    かなり高確率でテールランプの下側がもげる。 エポキシなどで補修してもまたもげる。 アルミ板で補修してみる 補修部分を糸鋸で切り落とす アルミ板にダイノる m3*8二箇所で取付ける 車体への穴は6.5mm 車体へ取り付けを試みるも穴がずれてる ドリルキリで横穴を広げてみる。 反対側のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月31日 18:30 n@okoさん
  • 水没。

    車を停めるとなんだかフォグの光がユラユラするな〜 と感じ、車を下りて見てみると… なんということでしょう。 3.4日前に取り付けたフォグが… メダカくらいなら飼えるでしょうか? バンパー外してバルブ外してある程度水を抜いたら掃除開始 マイナスドライバーにウエスを巻いて吸い取り、 エアーで水を飛ばす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 06:44 41さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)