スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラスが割れちゃいました。

    そう・・あれは身も凍て付くような吹雪きの夜の事だった・・。 不慮の事故(パンチ)でガラスが割れてしまいました\(◎o◎)/! くそ~!あのDQNめっ!! 詳しくはブログで・・。 ていう事で交換します^^; 一週間恥ずかしかった・・。 まずは外します。 アタタタター!!! ばり~ん。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年2月2日 19:38 Yここすさん
  • パワーウインドウ一式取り付け

    ドナーのディアスワゴンから、ドアトリム、パワーウインドウレギュレーター&モーター、ドアハーネス、サーキットブレーカー、リレーを回収します。 我がサンバー号からドアトリムとハンドパワーウインドウレギュレーターをひっぺがえします。写真は左側ですが、右側も同じ。 ドナーから外したドアハーネス、パワーウイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月22日 00:46 チャッピィ@諦める事を諦めよ ...さん
  • ドアバイザー取り外し その①☆

    後部座席の洗浄作業、今日は時間はあるけど天日干しにするには曇りすぎ💧 ということで、一部欠けていてサンバーの見た目のボロさを引き立たせていたドアバイザーを撤去することに☆ 取り外して、ガチガチに残った粘着剤を剥がし、隠れていた白い塗装部分も研磨💦 ついでに、モールも溝が泥ぼこりの汚れが酷かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 18:29 野獣伯爵さん
  • 2年越しの飛び石

    息子と日帰りで黒部ダム、雪の大谷まで行って来ました。 天気もよくとても良い思い出になりました。 息子もとても感動したようです。 今年でトロリーバスも来年度からは電気バスになるらしく、45年の幕を閉じるトロリーバスに乗れたのはとてもラッキーでした。 わかる人にはわかるとおもいますので、出発駅は長野 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 17:04 ぷぷぷれさん
  • ドアバイザー(ディアスミラーの雨巻き込み防止)

    ディアスミラーはFピラーとの間に空間があります。 ワイドバイザーを装着しているので雨の日はこれくらいまでウィンドーを開けられるのですが、ミラーの付け根あたりから雨滴を巻き込んでしまうのです。 ホームセンターで、コーナーラバー(ゴム製のL字アングル)を購入。 本来はコーナーの保護を目的とした商品な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 18:33 鈴 木 浩 之さん
  • リアガラスフィルム施工

    フィルム施工かなり苦手な部類に手を出してみました。諸先輩方の整備手帳を参考にさくっとリアガラスを外します。 フィルムを貼ってさくっとはめて出来上がり!フィルムを貼っている間は必死になっていて画像を撮り忘れる始末(笑) 可視率26%のフィルムですがかなり真っ黒・・・ 内側からは視界良好!娘からの「暑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月22日 15:46 てげてげやっちょるじ~さん
  • フィルム施工

    当車はプライバシーガラスが標準装備されていますが、フロントドアは素ガラスでUVカット機能がありません。 軽バンは車両の構造上ガラスの面積が大きく車内温度が上昇しやすいため、フロントドアに透明断熱フィルムを施工することにしました。 同じガラス屋で4度目の施工となり、毎回同じ職人で顔見知りとなったた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 21:36 YXS10さん
  • カタカタ…まさかの

    空荷の時などに小さく荷室から「カタカタ」「キシキシ」などはよくあると思う?のですが、今日帰還して窓を拭いてたら、こんなところがカタカタすることを発見してしましました!(◎_◎;) んっと… とりあえずコーキング! 役に立つかわかりませんが、応急処置として コーキング、へたっぴなので苦手です 上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 17:39 なぁ~ですさん
  • サンバーバンTVにディアスワゴンTWパワーウインドウ移植

    サンバーディアスワゴン用のパワーウインドウレギュレーターや内張、ドアハーネスをオークションで買ったので交換します。 既存の内張りの取り外しは3個のネジを外して内張外し工具を使って行いました。 みんから情報のおかげでガラスを落とさないように養生テープで吊り下げました。 レギュレーターの取り外しは4 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月8日 15:52 FAB1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)