スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - サンバー

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 断熱・遮音施工

    サンバーを購入して乗るたびに思ったのが、雨の日のルーフからの音とボディも黒のせいか上から伝わってくる熱。早速対策してみました。早速遮音のためのレジェットレックスと銀マット。銀マットはジョイフル本田にて切り売りで購入。120センチ幅、厚さ8ミリ、長さ4メートル、1800円程度でした。ほかにも銀マット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 10:01 イッコウさん
  • サビサビのフロアー穴あき修復

    ども!3年間 洗車もWaxもメンテも全く無しずっとぶん投げてたサンバー 6月が検査なんで大丈夫か?でチェック・・・・さび錆びで床に穴が、ボチボチやります。 アッチもコッチもオーナー並みに相当ショボクなりました ども!アッチもコッチもオーナー並みに相当ショボクなりました ども!注文してた錆転換材が着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 22:22 ken@はこだてさん
  • ボディとガラス施工

    別な車に使おうと買っていましたが、中々施工できずに眠っており、せっかくなのでサンバーに使いました。 フロントガラスも撥水加工されてないので、手持ちであるものをヌリヌリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 13:10 ぺーたろうさん
  • (youtube版)サンバーバンボディーリフト作業(後編)動画あり

    車高たかーい👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 20:18 WADAさん
  • エンジンカバー静音化

    ときおり車内に音がこもることがあるので少しでも低減したいと思い購入 エンジンカバーを外してひっくり返したところです。 パーツクリーナーで綺麗にしました 幅はそのまま利用しました 縦は44センチで切断 角を切断して 付属のアルミテープでふちどりをしました。 あとはひっくり返してビス止めして終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 12:34 ごるごるごさん
  • (youtube版)サンバーバンボディーリフト作業(前編)動画あり

    後編で説明する?と思いますが スペーサーは10個必要です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 19:05 WADAさん
  • ボディガラスコーティング 【4回目】

    2020年5月30日(土) 4回目のボディーコーティングです♪ 毎年恒例のコーティング作業です。足回りの錆もなくボディもすこぶる好調です♪♪ 今回は、夏タイヤに交換も依頼しました♪♪ コーティング後は頑固な鉄粉も落ちているのでとても助かっています♪ ボディーにツヤも出て見栄えも良くなります♪長く車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 20:26 wamuuさん
  • 中から開かない!

    車中泊したらハッチバックが中から開けられないと色々不便らしいw 構造は簡単! ので先輩方を参考に~ カインズホームでよさげな物を物色! ステンレスS字フックとワイヤークリップ2個 5mm用 ¥854円 下穴~6mmで新車に穴あけww 適当に通りみて開けたんだけどほぼ中央でしたw なるべく干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:38 あっぴんさん
  • 雨漏り仮復旧

    シリコンはきちんと硬化していました。 明日以降雨が降るといけないのでライトを仮復旧します。 養生テープ跡をテープ剥がしで除去。仕上げにピカール! 周りがマットなのに擦った箇所だけグロスに(笑 ライトは本締めせず背面(運転席内)のカバーも付けず。。。 すぐにでもLED交換できますね(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:01 のぶりんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)