スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンのガスチャージ&漏れ予防剤入りオイル投入

    2014年頃からエアコンの134aガスが漏れるようになり1シーズンに1回のチャージが1、2ヶ月に1回、最後は2日位でコンプレッサーが作動しなくなるほど抜けるようになったので放置して4年目、最近は漏れどめの性能が上がっているという情報で投入を決定 規定量は450g、しかしすぐに抜けるかも知れないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月5日 16:24 整備中隊さん
  • リヤヒーター取り付け

    部品が手に入ったので、シーズンオフですがリヤヒーターを付けます。 元々リヤヒーターが付いてないので、穴がありません。 ホールソーやエアーソー、ドリル等を駆使して穴を開けます。 クーラントを抜き取り、リヤヒーター用のコアにつながるホースを追加します。 リヤヒーター用のコアが付きました。 リヤヒータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 17:13 チャッピィ@諦める事を諦めよ ...さん
  • ファンスイッチを

    今回は、サンバーでは定番であろうネタにチャレンジします。 まずは施工前のエアコンパネル。 (画像を撮ってなかったのでこれは拾い物の画像です) 切り込みをいれます 透明な板を切り出して固定します もとに戻します 結果、 風量切り替えの位置がわかるようになりました。 このあとは、 セクシーショット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年11月13日 03:25 ぐりっぺさんさん
  • 雨漏り退治

    レカロ装着前に車内清掃していた時のこと。 フロアマットを外して掃除機を掛けようとしたら、何やら水滴が…(赤丸部) あ”~っ、これはサンバーの持病と言われるエアコンの外気導入ダクト周辺からの雨漏りでは!? 案の定、助手席のカーペットをめくるとニードルパンチが湿ってた…(T_T) まぁ、雨漏り箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:02 かごか~ごさん
  • エバポレーターの分解清掃その1(164185km)

    まずはエアコンのガスを抜きます。 これは業者さんにお願いしました。 車の電装屋さん、ディーラーなどでやってもらえます。 ガソリンスタンドで業者さんを紹介してもらうという手もあるようです。 30分ぐらいの作業で2000円前後が相場らしいです。 次はフロントにもぐってアンダーカバーを外します。ボルト4 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2013年3月10日 23:46 しょういちごうさん
  • リヤヒーターファンの風量調整

    サンバーの後席を暖かくするリヤヒーター。 しかしスイッチはON/OFFしかなく、車内が暖まってくると、暑いか寒いかの2択になるという不便なシロモノw そこで、ファンを駆動する電気回路に可変抵抗器を取り付け、回転数を制御できるようにします。 まず配線とスイッチがあるであろうセンターコンソール。 これ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:19 crowmacさん
  • リアフロア工作②

    そして前側はどうしようかな?と考えるwww 丈夫に作るのは簡単だけど・・・重さが嵩むので可能な限りシンプルにしたい。 色々やってる内にこの黄色い箱を下敷きにすると高さが丁度イイってことに気が付くww これならモノも仕舞えるし一石二鳥だわ^^ 荷物の重さが掛かっている時に箱を抜くには車載のジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年8月21日 20:31 ぎんぺいさん
  • ブロアモーター交換

    ヒーターやエアコンを使っているとき、ウワンウワンという音が出てきて気になったのでブロアモーターを新品に交換しました(^-^)作業は20分あれば完了しました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 20:04 ★たっくん★555さん
  • サンバーエアコン修理

    エバポレーターからガス漏れが有ったので仕方なく交換することにしました。 純正だと25000円するそうなのでヤフオクで18ヶ月保証付きのサードパーティ製エバポレーターを送料込み18000円で購入。 当たり前ですがピカピカ(*´∀`)ノ 漏れてはいませんでしたがバルブコアと各パッキンを交換。 高圧側 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年11月24日 19:27 sasayukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)