スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    6/11 東雲(しののめ)ナイト

    今月も第二水曜日、APIT東雲にてエアコンフィルター装着実演行います。当日は同店舗にて購入いただいた商品に限り、エムリットが責任もって装着サービスします。出来る台数に限りがありますので、希望される方は早めにお越しいただき、声掛けしてください。※稀に車両状態によってはお断りする場合もございます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月6日 08:09 MLITMANさん
  • 漏れは高圧ホースじゃないかも。

    漏れ止め入れてエアーが入ったのか エアコンを友人から永久拝借の 業務用の真空ポンプで引く。 繋いで。 ガッツり引く。 高圧側に1本 エンジンを掛けて低圧に1本 寒いくらいになった。 漏れチェックに、 ブラックライトを買って来よう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 09:55 tuue1121さん
  • またあの言葉を言われない為に!

    また気の合う仲間からあの言葉を聞かない為に、、計ります 外気温 26℃ 涼しいな 吹き出し温度 13℃!! !!~順調~!! 外気導入で~す!! でも、言われるんかなぁ。。何せ気の合う仲間の車達は1桁℃やからなぁ ま、えぇか ではまた、 思い付くままに……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年6月15日 14:30 HAYA2Oさん
  • エアコン修理 高圧ホース交換

    前回エバポレーター清掃からの続き。 高圧ホースが届いたので交換です。 ホース交換→真空引き→ガス補充の順にやっていきます。 交換前のホースは汚れてますがここがガス漏れの原因かはわからない状態。 ただこの型のサンバーのウィークポイントみたいなのでまずは交換して見ます。 リアのアンダーカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 09:24 mobTokyoさん
  • やはり、高圧のカシメから漏れが有る。 ルーフラック。エアクリーナーチェック。

    簡易でガスを1本入れ始まったら コンプレッサー起動。 CLKでもカシメの漏れが有ったが これで一発で直ったので、入れて見る。 ちゅーっと入れる。 もう1本ガスを入れる。 さーどうなるか。 ルーフラック 高さが足らないので、かさ上げ 何故か最悪の溶接、溶けが悪いな。 ボルト通して留めて終了とするかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 13:10 tuue1121さん
  • エアコン修理

    エバボレーター交換してエアコン復活!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 16:27 hideiwaさん
  • 高圧ホース交換

    トラックのエアコン修理をして やれやれと思っていたら・・・・・ あれ?ディアスのクーラー効いていない? スイッチ入れてもマグネットクラッチの 音がしないけど? ・・・・はい、この間とまっっったく 同じ光景が・・・・ 高圧ホースが油まみれです。 あーあ、完全に漏れてます。 こっちも交換決定 という訳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月1日 00:21 解体屋探検家さん
  • エアコン効かない エバポレーター清掃

    久々にエアコンつけると全く効かず、コンプレッサーも回らない。 見てみるとエアコンガスが完全に抜け切ってました。 ガスが無くなるとプレッシャースイッチが働いてコンプレッサーも回らなくなるんですね。 漏れてる場所がわからないのですがとりあえず高圧ホース辺りが汚いので発注。 届くまでにエバポレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月25日 14:18 mobTokyoさん
  • ガス1本・オイル1本投入

    2年くらい前にガスを投入しましたが、久しぶりに乗ったらエアコン弱弱。 アストロでガス2本とオイルを購入。 しっかし200グラムのガスが680円もするのかー。高いですね。 この3点セットで2018円でした。 今回はガス1本とオイル1本で、ガスは240グラムを投下。 冷え冷えになりました。 ひと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 18:52 ほげぐまさん
  • エアコンコンプレッサー交換からの経過観察

    右後輪外してウマ掛けてベルトを外して仕入れたリビルドコンプレッサーに交換してみる。下側のボルト1本を緩めて(写真は取り付け時だけど) 先に抜いてしまう。上側も緩めてからが正しいんだけどどうせ動かないのでw 指で指してる2本を緩めて取り外し。ホースは付属のOリングを使って取り付け 組付けは下側の長~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2025年4月25日 18:59 よしーけの分解整備場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)