スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステアリング交換

    今まではMOMOのヴェローチェにLONZAのホーンボタン。 外見と比較してあまりにもレーシーなステアリング ( ´△`) ベタですが、ナルディクラシックに変更。なんか落ち着くわあ (*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月29日 02:37 にくあきさん
  • マルチパイプラック自作

    カーゴルームに棚が欲しくなり、土台になるマルチパイプラックを取付けます。 ハイエースなどワンボックス乗りで流行っていますが、サンバーは少ない? イレクターパイプにするか迷い、ステンの輝きが良いと感じこちらに。 それと保護と見栄えを兼ねたエンドキャップとボルトキャップです。 パイプの固定は、出来る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月27日 23:06 ゆたのすけさん
  • サンバーの後部座席用エアコン吹き出し口を新設

    身障者になった親父は、かつての運転席を私に譲り、専ら後部左側に座ってますが、4ナンバーのサンバー・・・J型ディアス以降、リヤヒーターも標準装備なのに、うちのはついてません。今時期は、エアコンが冷気を後ろに回そうとしても無理。 そこで、 「エアコンのダクトを延長し、途中にブロワモーターを新設しつ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年8月18日 00:12 3838ちゃんさん
  • 2017.5.29サンバーシフトノブ交換の巻♪

    サンバーのシフトノブ、重い腰を上げ本日取り付けに掛かりました(笑) 用意した部品は、以前、解体屋でゲットした、B4のシフトノブと、エブリィ番長の4駆スイッチです(笑) 早速作業に掛かりますよ(^-^) ピンでシフトノブ止まってるので、ポンチでピンを叩きながら抜きます(^-^) ピンが抜けると、プ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月29日 18:49 hiraりんさん
  • スペーシア用サーキュレーター流用

    取り付けるブツはこちら。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/12531796/parts.aspx 今回はデッドニングも同時進行しますのでルーフライニングを剥がします。 バンは3分割になってるので真ん中から外していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年8月12日 22:00 うーさーさん
  • ダッシュボード脱着(ブロアファン交換)その2

    絡みの配線を外して、今度は下側に。 フロアマットを一部剥がすと、ステアリングシャフトのカバーが見えるのでネジを外す。 ちなみに、塩害を受けたサンバーは大抵このカバーがウヒャーな状態なので、錆びてる時はちょっと外すのに苦労するかも… カバーを外すと、ステアリングギアボックスに繋がる部分が見える ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年2月20日 10:50 SHI-GEOさん
  • ヒーターコントロールレバーのグリスアップ

    ウチのディアスはマニュアルエアコンです。 ヒーターの温度コントロールは 一番上のレバーで行います。 最近は流石にヒーターを使いまくりです。 エンジンが温まるまでは一番左、 コックを閉じています。 温まったら右にして送風スタート、というのが通勤時の定番です。 ただ最近レバーの動きが硬いです。 原 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年2月2日 00:26 解体屋探検家さん
  • キー照明自作

    家に余っている材料でキー照明を自作しました。 スバル純正用品からもリリースされていましたが、暗くてイマイチとのレビューも見受けられ、買わずじまい。 集光レンズにするものを色々考えました。 ・ステラ純正を流用 ・液体洗剤などの容器のキャップ ・椅子用の脚キャップ しかしサンバーのコラムのキーシリンダ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月27日 22:08 ゆたのすけさん
  • レカロ取り付け後の車体との間隔

    取り付け方法はみんカラ内で多くの先輩方が整備手帳に載せて下さっているのでここでは割愛し、シートと車体のクリアランス等を掲載します。 これはサンバーバンにレカロLX-VFをカワイ製作所のシートレールを使用して取り付け、私のドラポジ(当方174cm、60kg)に合わせた状態で撮影したものなので、一概 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年1月26日 18:21 ニラノリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)