スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 132,578km エアクリーナーエレメント交換

    前回 90,036km 17/12/10 今回 132,578km 21/06/06 差分 42,542km 1,274日 エレメント monotaro

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 06:11 mdcmsiさん
  • ISCV清掃

    外したらカーボンびっしり! チャチャっと清掃 案の定 外す時にネジナメる… なのでHEXに交換 もう少しキレイに清掃しとけばと 後悔… また、後日キレイにしよう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 14:48 まもサンさん
  • TV2 ISCV清掃(乾拭き) 102,143km.

    エアエレメント洗浄と平行作業。 M4セムスを、外して乾拭き。 Oリングも乾拭き。 車体、ハウジングも乾拭き。 黒いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 17:15 TORQUE02さん
  • TV2 エアエレメント逆洗&ボックス清掃 102,143km.

    エアエレメントのパーツクリーナ逆洗洗浄。 一時間ほど、天日干し。 エアボックスの下、錆。 フレームの中、給水管みたく塩ビライニングしてれば良いのに。 フレーム内、洗浄と塗装したい。 その後、フレーム内にフレキシブルパイプ通して吸気したい。 錆を、かき集めたら、この量。 拭き取りし、蓋にメンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 17:11 TORQUE02さん
  • オイルキャッチタンク清掃7ヶ月目

    緊急事態宣言中は単身赴任先から帰れないため、妻にオイルキャッチタンクの清掃をお願いしました。前回から約2ヶ月半で写真の状態です。寒い時期は、これだけ水分等が出るのでオイルキャッチタンクは安物で良いのであった方が良いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 23:12 あきら508さん
  • iscv清掃

    サンバーの荷室がゴタゴタしてきたので、片づけついでにフードを開けてiscvの清掃を行いました 外してみましたがあまり汚れてませんでしたね まだ5万キロちょっとですからね せっかくなのでキャブクリーナーで掃除します ささっと掃除して 30分もしないで終わりです。スッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 15:35 Hiro@s15さん
  • ISCV スロットルバルブ清掃

    今までプラグ👉プラグコード👉イグニッションと交換してきましたが、エンジンが暖ったまった後で、信号待ち等のアイドリングの際のガクガクブルブル💢💭は残念ながら止まらなかったので、次なる策でISCVとスロットルバルブの洗浄🌀を試してみました。まずはエアクリ外しからスタート。 外したISCVを、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 02:17 naochan68さん
  • ISCV清掃

    停車中のアイドリングが不安定で、みんカラの皆さんの整備手帳を参考に、アイドリングスピードコントロールバルブISCVを清掃することにしました。 電磁コイルでバルブを動かすことで、アイドリング時のスロットル量をコンピュータで調整する装置なのですが、カーボンがびっしり着いてました。 パーツクリーナーと迷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:47 HAMANASUさん
  • オイルキャッチタンク清掃4ヶ月目

    いつもの点検。かなり寒くなってきたのでどうなっているでしょうか? 下から。 エアクリーナ。 エアクリーナ入り口。 タンク内。先月より水分が多くなりました。雪も降り寒くなったので仕方がないですね。 キッチンペーパーで綺麗にして元に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 15:39 あきら508さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)