スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 点火プラグ比較

    昔、購入したスバルサンバー トライに付いていた双極プラグが出てきた、50Kmも走らない内にプラチナプラグに変更、作業台の引き出しに眠っていた。 電極が細い方が放電し易いので太い電極は火花が弱いと思ったが電源を18Vに上げているので太くても放電電極が多い方が有利と考え取りかえる。 現在使用しているイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 20:14 カヌー大好きさん
  • スーパーチャージャー点検

    吸気温度120度超えにビビり一旦ノーマルプーリーに戻したら過給圧の掛かりが良く無い、6000rpm位でやっと0.5位、しかも過給圧の立ち上がりが遅い…こりゃ壊したな…ということで中古部品を調達しスーパーチャージャーを外してみました。 スーパーチャージャー本体を取り外し、なかを覗いてみると… なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2015年11月1日 13:24 作平レーシングさん
  • スーチャーオーバーホール 記録

    先日MSCのオイルを交換時にギアオイルが内部に少ししか残っていなかったのでパッキンだめかもとは言われていたのですが、ギアオイル充填後に走行した所やはり漏れて来ました。ギアカバーのパッキンはスーチャーが非分解対応のためパーツ出ずとの事なので、スーチャーの内部クリンアップののちパッキンは再利用・液状パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月13日 22:25 トルクバンドさん
  • 加速ポンプ調整で燃費アップ?

    みんカラで興味深い事をしていた人が居たので、それを参考に実施してみました。 まずこの赤丸部を裏返しにするだけで、加速ポンプの調整を行うものです。 元々加速ポンプの調整は2段階できる所を、赤丸部のステーを裏返しにすることで、もう2段階調整でき、計4段階調整ができるって事です。 やり方はい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 18:08 アビマロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)