冷却系 - 整備手帳 - サンバー [ ディアス ]
-
ラジエターファン交換
先日、三度目のオーバーヒートになり1ヶ月入院していたサンバー君が退院となった。 ラジエターファンが回らず、コントロールユニットに『焼け』があったとの事で、ファンユニット交換となった!2諭吉!
難易度
2023年6月18日 08:16 CloseSnowさん -
冷却水連絡筒取替(再挑戦その2)
忙しくてUPできんかった~😧 カブで通勤は1日で挫折⤵️ 翌日から雨続きの予報だったので、仕事明けからの夜間&早朝作業で仕上げました😙 新しいパイプを這わせクランプで固定。 位置合わせに出たり潜ったり…😕 セミグロスブラックのパイプがサイコーです🎵 外す時にメタメタになったホースバンドは ...
難易度
2019年9月24日 23:32 越後屋ワークス(^_^)vさん -
冷却水連絡筒取替(再挑戦その1)
真夏のピークだった先月のお盆休み、チャレンジしたものの見事に玉砕された冷却水の配管取替でしたが、先日その記事を見たベテランのサンバー使いの方から補機類外してリアから抜けると情報を頂いたので涼しくなってきたので再チャレンジしてみました。 オルタネーターとエアコンコンプレッサーを外し、スーチャーと御対 ...
難易度
2019年9月16日 21:49 越後屋ワークス(^_^)vさん -
冷却水連絡筒取替(未遂)
お盆休み、如何お過ごしでしょうか? 本日は台風10号の影響によるフェーン現象で、我が居住地域が全国で一番の高温になり、令和初の40℃越えとのことで朝からうだるような暑さでした。 こんな日にクルマ弄りなどする気は起きず、2日前に作業した内容をリポートします。 先日発見したクーラントパイプの漏れ、 ...
難易度
2019年8月14日 22:11 越後屋ワークス(^_^)vさん -
DRIVE JOY ラジエーターキャップ CS-09
リザーバータンクからLLCがチョロチョロ漏れていたのでラジエーターキャップを交換してみました。 交換後漏れは止まりました。
難易度
2017年1月14日 10:27 kikikenさん -
クーラント交換とフラッシング
整備履歴を見たら、4年以上クーラントの交換がされていないことが判明したので、2015年8月27〜29日にかけてクーラントの交換とフラッシングをしました。 まずはスペアタイヤを外してドレンプラグを見つけます。 スペアタイヤは右側面下部のホイールベース間にあります。 スペアタイヤを固定しているボルト ...
難易度
2015年8月29日 20:06 武蔵野車輌製造さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
