エンジン - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]
-
サンバー オイル交換
クソ暑い中オイル交換。 いつも思うのだが。。。。なぜこのクソ暑い時にオイルの交換サイクルが来てしまうのか?? 約3000km ほぼ1年ぶりに交換。 マグネットドレンボルトにもうっすら鉄粉が付着。 鉄粉を拭き取るとこんな感じ。 オイルエレメントも交換。 廃棄分別ができて安いdrive joy製をいつ ...
難易度
2025年8月16日 07:14 サンバー3号さん -
E/Gオイル交換291000㌔+ドレンバルブ
オイル交換しました。 アストロで半額くらいになっていたのでコレ。 賛否ある様ですが私の様にオイル交換頻度高いと メリットの方が多いだろうと導入。 まぁ半額じゃ無かったら買ってないかな。 …って言う程度の期待値ではあります。 まぁ言うほどぶつからないとは思う。 コレで次からはドレン抜いたときに受け皿 ...
難易度
2025年6月27日 22:02 西湘青りんごさん -
オーバーヒートした・・⑥
・・さぁ、ヘッドを組み上げよう。 ステムシールを新品に交換し、後はメンドいバルブスプリング組み。 ヴィヴィオでも毎回ヒィヒィ言って組み上げてるが、ヴィヴィオの半分の8個でも相性が悪いのかピンセットと精密ドライバーでコッターを入れようとしても、ちょっとでもスプリングコンプレッサーが傾いたりすると ...
難易度
2025年5月13日 03:15 キヨナさん -
オーバーヒートした・・⑤
仕事も忙しいのにヘッドをそのまま組む気になれない。 サンバーエンジンにポート研磨したら良くなるんだろうか? ネットで見てもそんなヤツいない。。(笑 ・・でも、中々ない機会なんでやってみよう。。 時間がないんで1日で仕上げる。(汗 排気ポートにガスケットをあてがいマーキング。 加工前 加工後 ...
難易度
2025年5月11日 06:56 キヨナさん -
オーバーヒートした・・④
あれからオクでヘッドを探すも出品者が詳細を書いてないからスーチャ用なのかNA用なのか外観上の違いが全く分からない。 品番で追うとTT/TV/TWサンバーのスーチャ用でも4品番もあってアタシのは後期型なんでF型2002/06/01以降なら適応と分かったがカムやバルブなどNA用と共通部品も多く、写真 ...
難易度
2025年5月10日 18:06 キヨナさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 登録済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(愛知県)
272.9万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 左ハンドル ハードトップ アルカンタラ(埼玉県)
1277.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
