スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

トップ エンジン廻り

  • プラグ点検

    今日はプラグチェックです んー うむー ううん? お? 全体的にきっと磨耗気味?少し白いし汚いし レジスタ+4を+2に変えます ハイオク入れてるのに 念の為ね 高速多いからね プラグは軽く洗って戻しました ケーブル掃除しておきました ついでにISCVも外して軽く掃除 目立って汚れてなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:19 なぁ~ですさん
  • レゾネーター前後の効果

    これ 用意しました。 そう サンバーの吸気口(フロントバンパー左)パイプに着くパーツ レゾネーター前後つけたり外したりして好みのパターンを探します 映ってねぇ… 現在リアはレゾネーターあり フロントはなし これを入れ替えます リアはレゾネーターなしのブーツに交換してフロントにレゾネーター付きの吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 22:26 なぁ~ですさん
  • 本格的な夏の前に 暑さ対策

    軽バンのお約束的に断熱シートをルーフにはります こいつが面倒ですがあとは真ん中引っ張り下げてずらすだけ バンは3分割なので楽です 隙間? そんなの気にしないタチなので そして出来上がるw 貼ってる写真撮り忘れた 悲報 ポチッと押したらパリッと砕けました 劣化ですかね 泣けます そのうち入手しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:58 なぁ~ですさん
  • スーチャが壊れた・・②

    プレオRS用とプレオマイルドチャージ用との間のOHCスーパーチャージャーのプレオRM用?も手持ちにあった。 これでどーだ! 最大ブーストでも0.91k。 0.95k辺りでもエンジンの吹けが怪しくなるのでこの辺りが限界か? あっ!書き忘れたてた。 スーチャ外した時、スロットル内部も汚かったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 03:58 キヨナさん
  • オイル交換と添加剤

    オイル交換と合わせて、クランクシールからのオイル滲み対策で今回はリスローンのリアメインシールリペアを投入します 4-6lに対して一本なので、1/2である250mlほどをオイルに混ぜて添加しました 止まってくれるといいな エレメントはモノタロウです 予定では150000でした ちょっと早かったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 12:19 なぁ~ですさん
  • スーチャが壊れた・・

    さて、まだまだスッタモンダの連続。 キツかったけど、長年の謎も解明したので良しとするべきか。。(疲 マフラー加工でヴィヴィオからの連投でいっとき車は触りたくないなぁ・・と思っていた2日後。。 その日の仕事を終えスーパーの駐車場に止めたら、めっさアイドルが低い。(謎 んん?とエンジンを吹かすと回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月29日 10:53 キヨナさん
  • マフラー加工してみる・・

    サンバーの後期型は触媒が2個付いてるって情報を見つけ整備書を確認すると、確かに付いてた。 フロント触媒というのが昔から付いてる触媒ですが、品番で調べるとリヤ触媒はL型?くらいから付いてるよーです。 仕事で使う車なのでスポーツマフラー系は付けられないけど排気効率は上げたい。 車イジリはもうお腹い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 21:41 キヨナさん
  • オイルゲージが折れてしまった・・

    さぁ、ココからスッタモンダの連続。(涙 小ネタ集でイグニッションコイルのくだりの作業中、フとそろそろオイル交換時期じゃねぇ?ってオイル量と汚れを見てみようとオイルゲージを抜いてまた差し込むと入らない。(謎 仕方ないんでまた抜くとオイルゲージの先っぽが折れてる。(汗 ウソーん!マジで?と一旦冷静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 05:22 キヨナさん
  • 小ネタ集②

    ヴィヴィオの重整備で当分車は触りたくなかったのですが、気になってたサンバーの軽作業を進めてみます。 何かの記事でサンバーは燃費向上のため、アクセル全開でもスロットルが全開になってないとの記述で一応確認しています。 ヴィヴィオでもたまに確認しています。 アクセル全開でもスロットルが少し閉じてたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 03:28 キヨナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)