点火系 - 整備手帳 - サンバー
-
デスビキャップOリング交換
ミッションのとこ滲んでるっぽいて言われたんですが、とりあえず予防整備も兼ねて自分でもできそうな上にあるここのOリング交換することにしました 写真は今回の品番 TV1 アプライドH 中期です まずはキャップにたどり着けるように、イグニッションコイルからプラグコード抜きます コードのホルダーも外しち ...
難易度
2023年5月3日 09:40 なぁ~ですさん -
プラグコードを交換してみた
走行距離9万キロ。 最近加速時に「ガクッガクッ」ともたつき感があり気になっていたのですが、もう9万キロだしと諦める・・・ のはまだ早い!! ということで、良いエンジンの3大原則 ①良い混合気、②良い圧縮、③良い点火への改善策で一番手のつけやすい③良い点火を得るべく、プラグコード(ハイテンションコー ...
難易度
2023年4月26日 10:14 akotan986さん -
エンジンプラグ&プラグコード交換
前回のプラグ交換から2万㎞余り走ったので定期交換しました。 プラグはいつものNGKのBKR6ERX-PSと、ついでにプラグコード(RC-FE60)も準備しました。 降ろしたプラグはダイレクトハーネスキットの影響は特に無く、まだまだ十分使えそうでしたが、前回同様4番の消耗が一番多い様です。
難易度
2023年4月21日 18:31 ニャロメさん -
クーラント点検とプラグ交換 143452km
サブタンク側がローレベル以下になってた 400ccほど追加した プラグはBKR6ETPにしてみた 赤帽サンバー用らしい イリジウムではなく、あえての3極 価格はイリジウムとあまり変わらない 低回転でのもたつきがなくなり、明らかに調子が良くなった
難易度
2023年4月4日 22:16 nekomamireさん -
エンジンがもたつきスピードが出ない2-1
交換前。ホント減ってる。 新旧比較。今回はちゃんと改善されたと思われます。 約65000km使用。
難易度
2023年3月28日 22:25 sm air systemさん -
エンジンがもたつきスピードが出ない2
前回エアエレ清掃で良くなったと思ったが、エンジンが冷えてから動かすとスピードが出ない、プラグ確認すると何かやばい感じ⁉️すぐ部品注文。
難易度
2023年3月25日 18:50 sm air systemさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカンスパイダー OP429/Branding/Forg ...(大阪府)
2786.7万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
