エンジン廻り - 整備手帳 - サンバー
関連カテゴリ
-
最近は、サンバーばかり弄ってる。ガス漏れ~
とりあえず、エンジンルームの低高圧へマニホールドを、接続。 ゼロΣ(゚∀゚ノ)ノ 窒素加圧してみれば音がする。 圧力落として、泡検。 Oリング。 角型でしたが、痩せてるので、相手側の穴でOリングが当たりません。 そりゃー漏れますね 真空引きしてから、1缶入れて、入らない分は、エンジンかけて試運転 ...
難易度
2022年6月13日 19:14 じゃんだらりんBF5さん -
オイルキャッチタンク取り付け
Amazonにて購入。 付属の金たわしをちぎってバッフルに詰めてみた。 ブローバイガスが当たる面積が広がればと、茶こしも仕込んでみた。 ステーは、事前準備した物では共締めする穴が合わなかったので急遽ホームセンターで追加購入。 納車から2ヶ月・1,000キロの走行で走行で、ここまでエアクリーナーが汚 ...
難易度
2022年5月22日 22:53 jackyTV2さん -
ブリーザーパイプ交換
前回、エンジンルームを開けた際にブリーザーパイプの劣化を確認していたので交換します。 部品はモノタロウで購入。 新旧比較ですか、古い方はプラスチックの様に硬化しています。エンジン側はひび割れも見られたので、交換時期だったと思います。 ホースクランプ付きなので、そのまま差し替えて終了です。
難易度
2022年5月20日 13:19 Driderさん -
オイルレベルゲージ交換
定番のレベルゲージ交換です。対策前の部品だったため、予防で交換します。 新旧比較ですか、古い方は結構変形しています。 入れ替えるだけです。 今回はオイルフィラーキャップも交換したので、ここだけ新車のようです。
難易度
2022年5月20日 13:10 Driderさん -
オイルキャッチタンクつけてみた
バイク車庫を整理してたら、3年くらい前にヤフオクで買ったサンバーディアス用のオイルキャッチタンクが部品一式と共に出てきたので、勢いで取り付けます。 ブローバイガスに含まれるオイルを、エアフィルターに届く前に分離するためのものですね。 説明書とかは無いので手探りです。 仮組みしてみました、これ ...
難易度
2022年5月6日 11:16 たかパパ♪さん -
リアシフトブッシュ・メタル化
パワーで購入 隠れてるけどこの上と左下のブッシュがボロボロなので交換 冷蔵庫パワーすごい。ベアリングを冷やしておいたらスルッと入るけど最後が… 上手くハマらず…叩きました キレイになりました 動作確認するとカチッと入ります。 めっちゃいい
難易度
2022年4月2日 23:24 tomozosan23さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 新車保証 純正ナビTV Rカメラ ETC(愛知県)
199.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
