スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント強化(破断対策)

    変速時に大きな衝撃を感じる様になり、エンジンカバーを外して確認した所やはり前側のエンジンマウントのゴムが劣化して破断している。お金も時間も掛けたくないのでゴム板を突っ込んでガタを減らす事にした。 下側に隙間が出来ているので、接着剤を塗布したゴムを押し込み、次は下からジャッキでマウント部を持ち上げる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:59 音速のベタ踏み爺いさん
  • エンジンチェックランプ点灯の顛末

    点灯した またか、と思ってバッテリーのマイナス外し様子見 でもまた点灯 こりゃあどこか壊れてるかな? O2センサーの可能性が高いと思って(エンジンに不調は無い)マフラー取り外しエキマニ以降の排気系を点検 すると、エキマニ側O2センサーに軽微な断線を発見 手持ちの電線等で応急処置 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月21日 00:09 タク也さん
  • サンバー令和元年、年末のお手入れ

    前回オイル交換。 結局、オイル交換は、3000キロ超えなるべく少ない距離でやろうと心に決めました。 最近の車、オイル交換頻度が少ないなんて、そんなもん単なる宣伝文句だよ。 トラフィックだって限界5000キロ、タービンが悲鳴をあげるわ。C32だって、ピカソも。 ま、いいか。 岩手県某氏から、「オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 22:50 Kobatakuさん
  • アイドルプーリーのベアリング交換(222107)

    数週間前から異音がしだしました。 エンジンの回転数に従って変化し、クラッチを切っても消えない音だとモータースに伝えた所、ベルトテンショナーのベアリングではないかとの事で、交換をお願いしました。 このプーリーはベアリングのみ交換できるとの事で、プーリーを外して型番を確認しました。 6203DUL1と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月2日 09:21 しょういちごうさん
  • アーシングstep2

    のんびりやるつもりだったのに 今日は帰りが早かった 材料がサクッと届いた ↓ やるよね? 現在の状態 ヘッドは純正残してニョロニョロと一本追加 エキマニは端っこに ボルト…曲がってた😅 これでサビが進んだら確かに危ういですね 悩んだマフラー 奥は遠いしまだ熱かったのでここに(≧∀≦) 一番長いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:36 なぁ~ですさん
  • オイルキャッチタンク その後は

    以前オイルキャッチタンクに金だわし抱かせておいた結果 ん? 水がほとんどなくて油がねっとり こっちにも油が結構ついてました。 水分が残らないということは、冷却できていないということでしょうか 追加します ダイソーです えいっ 戻して終了 これで水が溜まるかな? エアエレメント交換時期は約2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 12:49 なぁ~ですさん
  • エアコンとチャージャーベルト交換

    ちょっと前からベルト鳴きが発生していましたので、ベルト交換します。 WD40でごまかしてはいましたがw ベルト交換と、ついでにテンショナープーリーを点検するため、タイヤとカバーを外しました。 エンジン上部の蓋を外し、チャージャーベルトのテンショナーを緩めます。 エアコンベルトのテンショナーは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月8日 19:41 作平レーシングさん
  • RSTブローバイセパレータたらーっ(汗)

    エアエレメント交換レンチ 綺麗なうちにぴかぴか(新しい)ブローバイセパレータを装着exclamation ホースは蠍座純正を使用。 ついでに、エンジンルームをチョットだけ掃除。うまい!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月27日 21:16 和月さん
  • エンジン周りの遮音+断熱

    先日、フロントの雨漏りが直ったと思っていた のもつかの間・・・。 今度は、トランクで盛大に雨漏り。 原因は、バックカメラのケーブルを伝って車内に 水が浸入した模様。 トランクの遮音用のフェルトが やられてしまいました。 と言うことで、かび臭かったので廃却して エーモンのエンジンフードの遮音材をベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 21:20 さきにしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)