電装系 - 整備手帳 - サンバー
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
サンバー バッテリー交換
まさかの夏にバッテリーあがり。。。 ライト消し忘れ? 半ドアでルームランプ点きっぱなしを疑い充電して復活させるも、全く比重が回復しない。 前回交換は、、、こないだ交換したばかりと思っていたが、2018年で7年目。 もうこんなに時が経つとは。。。。。 前回ボッシュで、今回は変えてみようと思い、世 ...
難易度
2025年8月14日 12:18 サンバー3号さん -
イグニッションコイル交換
時系列前後します。 今年の夏の暑さにヤラれて、なんでも交換しちゃおうねオジサンになっています。 前から低回転時のアイドリングが怪しかったので、プラグ以外交換します。 プラグはイリジウムにしているので、あと8万キロは大丈夫な予定です。 昔、NGK製のコイルを買ったのですが、交換した覚えがありま ...
難易度
2025年8月12日 17:41 ChocolaDiGiCha ...さん -
クラッチスイッチ加工
要はクラッチを踏まないでエンジンを掛けられる様に加工 他の方々は単に短絡させていますが 自分はこんなハーネスを作って割り込ませました スイッチはここに スイッチonで短絡 offで短絡解除になります 因みに、整備の際 一々クラッチを踏むのがめんどいので設置したので 基本はoffです
難易度
2025年8月12日 16:06 nsr野郎さん -
メーターパネルLED化 補足
H16年式サンバーのメーターパネルのバルブは、 T10 (バックライト) T5 (インジケーター) T4.2 (インジケーター AT(TV1)のみ?) でした。 注意と言うか、補足すると、T10はバルブに被せ物がしてあり、色を作っています。 対して、T5/4.2は、色フィルターがメーター側 ...
難易度
2025年8月12日 07:40 ChocolaDiGiCha ...さん -
-
純正ウィンカーリレー vs ハイフラ対策リレー
所謂、CF13 参考までに殻割りしてみます。 何かの参考に CF13は端子面が爪で留まってるだけです。 詰めを推せばカンタンにカバーがはずれます。 リレーのサイズがな違いますね 純正のうねうねした部分はヒューズかな? 純正にはICぽいものが乗っていますが、どこで何をしているかは探れていません。 ...
難易度
2025年8月12日 07:14 ChocolaDiGiCha ...さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
スマート フォーツークーペ ワンオーナー/220台限定車/社外ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
