スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - サンバー

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    駄目?カス?コーティング屋さんの見分け方^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと薬剤にて汚れを分解して薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りに

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 11:25 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 大掃除してたら

    犬の毛がすごいので、床からシート全部剥がして、徹底的に掃除しました。 そしたら運転席の床に錆を発見…… まずはラストトリートメントで処理。 その後は、亜鉛メッキ系の塗料で上塗りしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月15日 18:23 てるぴっつさん
  • 前席フロア清掃(125584)

    純正フロアマットの下に不織布を敷いてあったが、めくったら助手席側がずっしり濡れていた。 最下層に不織布、その上に純正マット、さらにゴムマット。蓄えられた水分の蒸発ルートは断たれていた。 にも関わらずサビは少なかった。 ここにもブチルゴム汚れが。 運転席側は多少湿っていた程度。 床は制振材が貼ってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 19:19 しょういちごうさん
  • 荷室後ろ半分とリアバンパー裏の清掃(125572)

    この車は室内のいたるところにブチルゴムの汚れが付いている。 一度貼り付けた制振材を剥がした跡と思われる。 水拭きをした後にプラスチックスクレーパーでできるだけ落とし、仕上げにベンジンで溶かし落とす。 メンテハッチの制振材も剥がしかけたが、えらく大変そうだったのでやめておく。 テールランプの下とバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 18:31 しょういちごうさん
  • 前席フロアのサビが気になっていたので…

    サビに弱いサンバーといわれてるので、雨や水分が溜まりやすい運転席と助手席のフロアの断熱材をはじめてめくってみました。 まずは助手席 ドキドキしながら、めくってみると… 良かったです! 砂が少し入り込んでただけでした。 今度は運転席の断熱材めくると… やはり砂が入り込んでいて、特に左足を置いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月3日 19:24 yanomo2001さん
  • ガラスの傷取り…キイロビンゴールドの裏ワザ

    なかなかに見にくいのですが、うっすら傷があります。板金屋さんがペーパーで触ってしまった模様。 あまり目立ちませんが、タマに視界に入るのでウザかったんです。 ミニポリッシャーにキイロビンゴールドをつけて磨きます。 大体落ちました。 ちょっと深い傷は残りましたが、気にしない方向で。 水洗いして、コーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 16:34 ドライダー大@ならさん
  • 風切り音防止措置、になるのか?

    エーモンの静音計画という商品。余ったので1巻あげる、って奴をもらってみた。こういうヤツ、好きじゃないんだけどせっかく頂いたので実験して見ましょ 正しい貼り方かどうか知らないけど純正ウエザーストリップの跡がついたドア側を軽く脱脂してキャッチの部分から貼り始め ぐる〜り、と。 ゴムなので引っ張らずに置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 23:08 よしーけの分解整備場さん
  • ボディアンダーコーティング施工

    車底部の錆び防止 施工時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 11:27 まっくす@サンブルさん
  • ウェザーストリップモール手入れ

    さすがに車齢を重ねてくると樹脂やモール類がヘタってきます。😰 ここ最近気になっていたので重い腰をちょっとあげて助手席だけ手入れをしてみました。 窓を全開にして、ストリップモールの端(ミラーが付いていない方)に指を掛け手持ち上げながら中央付近を引っ張り、ある程度抜けたら後ろ側に引っ張ると取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 15:52 modeoさん
  • ホイール洗いと小石ちゃんバイバイ

    午後から暇だったのでホイールを洗うことに 家にあったコレ使いました♪ まずはホイールを外して水遊び… じゃなくて水洗いし ウエスに白い液体をつけてシコシコ… シコシコ… (;´Д`) 頑固な汚れは取れませんw けど、少しツヤが出たからオケー! そして、コイツを使って溝にはまった小石ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年6月1日 18:34 コテツ4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)