スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 鬼門天井着手の巻〜バイザー加工編

    トラの内装剥がしの鬼門は2つ。 1つはリア送風スイッチと、もう1つはこのサンバイザー。 破戒覚悟で臨んだとはいえ…やっぱり本当に破戒してしまうとね…(苦笑 でもね、さっさと気持ちを切り替えて、補修をしますよ。 壊した時は、思い切りが必要? なんという構造してんだか… エイ!切ってしまえ! で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 12:06 Miyacchiさん
  • 鬼門天井着手の巻〜金具取付編

    シルバーウィークとかいう連休なんて全く関係なかったアタス。 それでも、普段よりは時間があったので、鬼門なトラの内装をボチボチ開始。 送風ダクトを取付るための枠。 塗装したため、外してありました。 この枠、外すのは裏から持ち上げれば良かったんですが、取付は厄介。 普通のペンチではうまく羽の部分を折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 11:54 Miyacchiさん
  • 鬼門天井着手の巻〜ポイント編

    破戒覚悟で臨んだ”トラ退治”だったが、冷静に分析すれば失敗は回避できるのだと教えられたのは言うまでもない(涙 さて、まず最初は「サンバイザーキャッチ」部分。 良く言えば「大変凝った作り」であって、ご覧の矢印部分を細めのマイナスドライバーで引き抜いてあげれば分離できる事を後になって理解した。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月26日 00:04 Miyacchiさん
  • 鬼門天井着手の巻〜施工編

    やっとでペタペタスポンジを剥がし終えたトラの天井パネル。 このままって訳にはいかないわけで… さてさて、どうする? はい、そのまま塗っちゃいます(笑) (レザーを再使用するのは無理と判断) ピラーパネルの色に合わせて、近似色「サーブル」を選択(水性塗料) ローラーを使って…炎天下、施工開始(涙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月23日 11:44 Miyacchiさん
  • 鬼門天井着手の巻〜下地編

    さて、前回天井パネルをやっと外した所をお伝えしましたが… 外してみてビックラ…(゜o゜; もうね…正直触りたくないレベル・・・Orz... 布?ですか?剥がしちゃいましたよ、の絵。 どなたか…これから新たに屋根のレザーを型起こしする為に使いたいって方おられます? 欲しい方…メッセ&コメント下さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 11:24 Miyacchiさん
  • 鬼門天井着手の巻〜準備編

    大海となった我がトラの天井…(涙 欧州車にこの事例は多いらしく、高温多湿な我が国の事情に合わない、そんな弱み(現実)を知ることになった絵。 そのまま放置という訳にはいかず…直さなければならない。 そこで、天井を落とす作業にとりかかった。 が、しかし…トラヴィックの内装はなかなかの強敵だという情報 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月17日 14:04 Miyacchiさん
  • エアコン修理2

    で、一週間後。 買い物巡りで15分ほど走行→エンジン停止を何度か繰り返してたら、エンジンかけても生暖かい風しか出ず、そのうち熱風に! 帰宅途上ディーラーに寄って再入院。 原因はコンプレッサー周りのパンク。Assyでは丸ごとしか出ないので、コンプレッサー全交換。 代車でレヴォーグ出たんで、乗り回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月3日 09:55 山籠さん
  • エアコン修理

    忘備録のようなものです。 5月某日、エアコンの効きが悪いため、とりあえずフィルター交換しました。 案の定、GMマークの入った新車時のままのフィルターでした。交換後、風量は増えましたが効きは変わらず。ガスチェックのためバックスに向かいました。 バックスにて『配管に詰まりがあり、ガスを入れたらパンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 11:02 山籠さん
  • まさかの5本

    エアコン修理してガスチャージしたが なんか微妙な効き具合。 ボンネット内には0.95-0.975kgのステッカーが まさかの5本です。 二本で満足してちゃイカン。 なので追加の三本です。 まぁツインエアコンだから仕方ない。 まぁ仕事柄、ガスが5本1200円で買えた ので丁度良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 20:15 Kunikunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)