スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロントだけ20㎜ローダウン。

    フロントだけローダウンしました。ノーマルだとフロントが上がり気味のヴィヴィオ。なので少し下げてみました。 下はローダウン後。判りにくいですね。純正で前が上がってるヴィヴィオを知らない方には普通にしか見えないと思います。 フェンダーアーチとタイヤの関係が自然な感じになりました。 バンプラバーに底付き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:14 M Yoh.さん
  • 車高調固着・・・ 

    愛車ヴィヴィオちゃんには購入時から詳細不明の車高調が入っているのだが、フロントの車高が低いので調整しようとしたのだがかなり固着していて車屋でスベレンチ&ラスペネ等を使ったりしても動かずギブアップ・・・。  結局自宅に戻り美神の奥の手、パイプ・レンチで強引に動かして車高を上げたw  タガネとかを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • フォグランプ下限車高対策による車高上げ

    以前、ヴィヴィオの車高を、5cm程下げたのを、覚えているだろうか? サイドシル水平で下げていたので、タイヤハウスに指3本分の隙間…といった具合。 フォルムはこの上なくカッコイイ! カッコイイのだが!! VIVIO RX-Rはコレでは車検に通らないという事はお分かり頂けるだろうか? 先の状態は地上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月14日 21:51 ~†KIRA†~さん
  • 車高調取り付け

    愛知の知り合いから車高調を譲ってもらったので組みました。 ジャッキで上げてウマかけて4足上げ。 ジャッキアップポイントは調べたら出てきます。 リアはどこにかけたらええんかわからんかったのでデフにかけました。 フロントはここ。2本のボルトを外して純正ショックを外します。 下側にジャッキかけとくと楽で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 12:29 少年?さん
  • ヴィヴィオRX-R 車高ダウン(サイドシル水平セッティングで5cmダウン)

    さぁ、今回ヴィヴィオを怒涛の如く、整備したわけですが、その発端となったのは、アライメントの狂いです。 ステアリングを真っ直ぐにした状態で車体が徐々に右に寄る現象を確認したのがきっかけです。 最初はキャンバー角の狂いなどを疑いましたが、それほど大きく狂っている様子は無かったです。 どうしても、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 14:04 ~†KIRA†~さん
  • ヴィヴィオの車高調メンテナンス(フロント) 2/2

    清掃、給油開始 清掃脱脂後 摺動、回転部をテフロンコート 2時間の乾燥硬化 ピロアッパー清掃 ピロガタ点検 ピロボールにテフロングリス給油 清掃給油、テフロン乾燥完了 逆手順で組む シェルケースの白いのはテフロン 車高調整 スプリングゼロタッチ調整 合いマーク アライメントに影響のない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 19:31 とうふ@TW2さん
  • ヴィヴィオの車高調メンテナンス(フロント) 1/2

    雨が続いたためか ステアフィーリングが悪く スプリングから異音が出始めた 乗り心地の悪化も感じる 虫干しついでにフロントの車高調を外して メンテナンスしよう その前にリアのチッピングコートの具合をチェック 錆もなくいい感じ リフトアップ タイヤを外して まずはエアブロー清掃 砂が飛び散る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 19:29 とうふ@TW2さん
  • ストラットスペーサー取り付け(リアのみ)

    リアの車高が低いようなので、以前ヤフオクで確保しておいたリア用ストラットスペーサーを使ってみることにしました。 厚さは8mm。 これの出所はどこなんでしょう?ワンオフ品か? もともとの車高です。 アッパーマウントと車体に挟むだけ。 スタビライザーを外さないと下がりきらなかった。 交換後の車高。理論 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:41 One'sさん
  • リア車高上げ

    フロント上がりだったので調整。 2巻上げ、58cm。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 15:53 かずヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)