調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ
-
☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆
走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。
難易度
2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん -
シフトリンケージ オーバーホール
シフトリンケージのブーツが破れていたので直します。 中を見たらグリスとサビが混ざってすごいことに…。 分解・清掃します。 清掃後 軸側のボール状の部品を固定していたノックピンがサビて1/3ほどなくなってました。 トレイの上段中央の部品です。 組み立てました。 中に入るプラスチックの部品たちは新品に ...
難易度
2025年4月5日 20:14 いっしゅさん -
ドライブシャフト&ハブの異音修正
ドラシャを抜いて組んだら異音が出るようになって、整備ミスじゃん。ってヘコんでる場合じゃないです。治す方法を探しました。 ハブからの異音について素晴らしいポストを見つけました。 スティックスリップ音と言う異音についてのみんカラで記述を見つけました。wtb様ありがとうございました。 ドラシャのアウ ...
難易度
2025年1月4日 11:34 M Yoh.さん -
ドライブシャフトオイルシール交換ミス
ミッションオイルを抜いたのでドラシャを外してオイルシールを交換します。毎度固くて抜きにくいですが500㎜のプライバーで前からコジッたら抜けました。 シャフト付きで作業性悪いです。2種類のシールプーラーが役立たず?使いこなせてない?ので木ネジを打つ作戦をすると抜けそうです。 しかし、日没して寒いので ...
難易度
2025年1月3日 12:46 M Yoh.さん -
クラッチリターンスプリングの手入れ備忘録
クラッチペダルを踏んだ時にキュッて音がします。 ペダル軸のブシュの痛みやペダル軸の油切れかと思い分解、 ブシュ交換しましたが音は消えず。 エンジンルーム内にあるクラッチリターンスプリング近辺から 音がするので、グリスアップしましたが、音がするときはします。 というわけでばねをはずはしてみます。 バ ...
難易度
2023年11月11日 21:28 Yoshi_Sさん -
純正ぷちクイックシフト化
純正のシフトバーを外してきて 溶接されてる箇所を切り離して 任意の場所(高過ぎると操舵時に車体と干渉する)で溶接して そのままだと操舵位置が前になるので、 角度調整しつつ好みの角度に曲げる デメリット:曖昧なシフトワークが出来なくなる メリット:助手席の膝に干渉しない・手首範囲内で操舵可能・労力に ...
難易度
2023年8月2日 06:17 cootaんさん -
ミッション洗浄〜シール交換(まとめ)
当初こんな感じ。 洗浄はこの辺で終了。 でないと無限地獄になる😆 レリーズベアリング、アクスルオイルシール、ダストシール交換、右。 プロペラオイルシール交換。 アクスルオイルシール、ダストシール交換。 最後にレリーズアームのダストシール交換。 で、ミッションの方の準備完了。
難易度
2022年9月11日 16:08 しいなゆり@爆裂職人さん -
とりあえずミッションを灯油で洗浄
ビフォー オイル漏れのせいでエラい事になってます。まさかの泥の上にシャシブラ塗ってあり結構難儀しました。 アフター 何とかここまでやりました。
難易度
2022年9月11日 11:35 しいなゆり@爆裂職人さん -
-
トランスファOHの手順確認
今日は、写真の箇所をオーバーホールする手順の確認をしました。ここは、フロントデフからプロペラシャフト⇒リアデフに駆動を繋ぐ部分、トランスファです。前回ミッションオーバーホールしたときは、手付けずの場所でしたが、今回はチャレンジしてみるつもりで、ミッションは全バラしました。そして予習のため整備書を読 ...
難易度
2022年3月6日 16:48 kk4_asahiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
日産 セフィーロ /CDオ-ディオ/キーレス/後期用16インチAW/(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
