スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ヴィヴィオビストロクラブエアコン風温度計測動画あり

    冷蔵庫内温度ぐらい。 10℃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:15 セブンパイロットさん
  • エアコンコンプレッサー点検

    汚れが酷い。 こちらは多少きれい。 こちらの方がきれいだな。 オイルがべったりついてます。 マウント部分。 配管接続箇所拡大。 左側の方がオイル交じりの汚れなのでガスと共にオイルが漏れた可能性ありかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 19:36 がんしっぷさん
  • エバポレーターのフィン洗浄

    前回は、このエバポレーターのカバーを外すために、インパネ全部を外して大騒ぎだった。 しかし、掃除そのものは、掃除機で吸うくらいで、正直言って詰めが甘かった。 仕事でビルエアコンの「フィン洗浄」という作業に立ち会った。そうか、薬液で洗うのか。 今回、横着してインパネを外さずエバポレーターのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月19日 23:57 keyponさん
  • 外気導入口撤去

    エア漏れ防止材が風化して外れちゃってたぞ(笑)、もう四半世紀触られていない場所だからなぁ。 切替の鉄線を、接続しているプラ棒を摘んで収縮させて外す。黒いクリップを拡げて鉄線を外す。 導入口は見えているボルトを外す、やり難いので結構シンドイ。 残念、280gしかないや。 復旧するか否か悩んじゃう、面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 10:04 西住まほさん
  • ヴィヴィオに換気扇を着けてみた

    ツーリング時にヴィヴィオ初の車中泊をトライ 大の字で快適に寝られて大成功なのだけど 室内容積が小さいためか ガラスの結露がけっこうあることがわかった 車内でコーヒーや寝酒を温めた時も 湿気の充満が早かったのだけど 窓を開けると虫が入ってくるので 換気ができない 一酸化炭素も心配だ 命にも関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 19:37 とうふ@TW2さん
  • 空調の快適化整備(その2 備忘録)

    20/05/23 エバポレーターをお掃除しましたが、何となく風量が弱く感じるので再度お掃除してみます。 エンジンクリーナーガンで、水洗いの準備。 すると隣でこどもが靴洗いをしていて、洗濯用の洗剤があったので、バケツに少々おすそ分けしてもらい、この洗剤入り洗浄液(ただの洗濯水)で約3Lを吹付け続けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 17:35 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • エアコン134a化計画その2

    室内側のOリングも替えるべくダッシュパネルを外してヒーターコアやエバポレーターを外して掃除もしました。 エキスパンションバルブもパーツクリーナーで掃除します。 エアコンユニットも水洗いしてキレイにしました。 エアコンユニット・ダッシュパネル無しで1週間通勤しました(笑) ヴィヴィオの初期型だからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 13:43 やきのりさん
  • マグネットクラッチギャップ調整 異音修理

    異音発生原因として次に疑わしいコンプレッサーのマグネットクラッチを分解確認してみました。エアコンON時に異音が発生するものの、リビルドコンプレッサーなので問題はないはずと踏んでいました。 右が取り出したクラッチ部ですが、表面が見るからに摩耗しています。 左は以前間違って購入したコンプレッサーから取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 13:08 cityvitzさん
  • 猛暑に活躍したAC・冷却関連の忘備録

    猛暑の夏場、今年もよく効いてくれた ACのおかげで乗り切れそうです。 現状が良いのでこの好調を維持したい と思い、プラス要因を想像して記録。 (WAKO'S パワーエアコンプラス) サーモバンテージ 純正エキマニからタコ足に交換後 ACコンプレッサーの熱膨張発生。 施工後、コンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月2日 22:14 @じゅんぼーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)