スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 4.01

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん
  • 燃料タンク 錆取り

    数カ月前に降ろした燃料タンクは錆や腐った燃料のヘドロが凄かったので、中古で燃料タンクを仕入れてきました。 写真は車両から降ろした燃料タンク内の沈殿物です。 以前の整備手帳で、中古で購入した燃料タンクの外側を塗装する所まで記載しました。 ここからは、内部の錆取りです。 この後の写真を多々撮り忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 20:44 まる*TTKさん
  • 燃料タンク修復 塗装編

    車両から取り外したタンクは錆などが酷すぎて修復に時間を要しそうだったので、中古で錆が少ないものを購入しました。 今回は、タンクの外側を塗装する回になります。 写真ではわかりにくいですが錆があったり、黒い塗装が浮いてる様なところがあります。 さっと錆などを落としました。 完全に塗装を剥がして、錆も落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 14:28 まる*TTKさん
  • エンジンに蜂蜜を入れる(笑)プーさん

    ドレンボルトは、そこそこすぐに見つかったのですが、ものすごく固い。 販売店には新品に交換したって整備手帳に書いてあったけど、これ、 こうかんしてねーな(怒) 真っ黒なエンジンオイルが不安感を煽る煽る(笑) とりあえず、WAKOSさんのエンジンフレッシャーをやってみました! 洗浄した汚水も、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 07:24 しま★りすさん
  • キャブレターセッティングその他

    高回転で加速中に息継ぎ。 こりゃまた燃料フィルター目詰まりかっ?て事で確認。 沈殿物が凄い。 外した物をパーツクリーナーで何度も洗浄。 予備で購入しておいた新品と、息を吹き込み抵抗を比較。 完全に目詰まりしてて空気すら通り抜けにくい状態だったので、そのまま新品に交換。 また予備を買わなきゃ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月26日 20:41 -bravo-さん
  • キャブジェット交換その他

    キャブの分解、ジェットの交換方法は過去の整備手帳を漁ってください。 メインジェット95番→90番(純正85番) パワージェット185番→190番(純正160番) に変更。 メインジェットを細くしたのは、冷間時の暖機運転中にマフラーからの黒煙が凄い為。 パワージェットを上げたのは、高回転のパンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月18日 16:47 -bravo-さん
  • パワージェット交換

    交換手順などは過去記事にあるので省略。 170番→180番にした所、高回転の軽やかさは若干減ったものの、7,500回転くらいまで回しても安心感があった。 ナビの案内を見間違えてw高速に乗ってしまったが、100km/h以上の4速5速でも楽に乗れた。 が、雨天時の走行は凄く回転が重く感じた。 超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月2日 20:45 -bravo-さん
  • 燃料フィルター洗浄&キャブレタージェット交換

    ジェットの組み合わせを試しつつ全開走行を続けていたら、またもや3速高回転で失速。 エンストに苦戦しながらどうにか帰宅し、燃料フィルターを確認してみたら案の定沈殿物が。 これはクエン酸でサビ落としをした事がある人なら解ると思うが、鉄表面が黒く粉っぽくなる。 サビ落とし剤によるコーティングと称したク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年10月27日 17:16 -bravo-さん
  • キャブレタージェット交換

    キャブレターの外し方は割愛。 過去の整備手帳を見て下さいまし。 今までジェットの画像を上げてたけど、今回の画像が無かった気が。。。 中心の筒に対して刺さってるのがメインジェットで、ニードルが刺さってて高回転の負圧で動作するのがパワージェットとなっております。 んで、前回メインジェットを純正85 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月24日 18:06 -bravo-さん
  • キャブ清掃&メインジェット交換

    ほぼ外れてる画像で申し訳ない。 エアクリボックスと、ボックスを固定する左側のステーを取り外した状態。 基本的にはキャブ本体は画像の丸印の12mmのボルトで固定されている。 その他、配線とホース多数を外す。 配線1本と、右下のちょっと太いホース(ガソリン)、上側のちょっと太いホース(ガソリン)、上側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月6日 23:25 -bravo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)