スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 4.01

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

パウダークラッチ交換しました。 - ヴィヴィオ

 
イイね!  
NET280PS

パウダークラッチ交換しました。

NET280PS [質問者] 2006/03/01 19:45

ビストロSS kk4のパウダークラッチ交換しました。シフトダウン時異音がし、ATレバーが硬くなっていればパウダークラッチの異常でしょう・・・。参考までに修理金額は、工賃で変わってきますが10万ちょい掛かりました。修理を考えている方、エンジンオイル・冷却水・エアコンガス(エアコンガスはリサイクルできますが)抜かれるので交換時期を見計らった方が良いです。効果としては、上記異常の解消は当然ですが、加速が良くなりました。多分、燃費も良くなると思います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:759949 2006/03/01 19:45

    走行距離での保障ですか。普通のモータースで修理してしまったので、私の車も対象に当てはまるようだったら損しました。

  • コメントID:759948 2006/03/01 12:17

    NET280PSさん、どうもありがとうございます。
    早速ご指摘のレスを見てみます。

    NET280PSさんのビストロは距離にすれば、壊れるのが早すぎるような気がします。
    CVTは走行距離で保障が設定されていたような気がしますが、メーカー保障は受けられないのでしょうか?

  • コメントID:759947 2006/02/28 21:04

    甲斐犬さんレス有難うございます。申し訳ありませんが、自分は説明できるほど詳しくはありません。他のリストにパウダークラッチとATレバーというのがあります。そこのブルーグレーさんのレスに有るアドレスにパウダークラッチの説明があるのでそちらを参照してみてください。ちなみに私は5万2千キロで駄目になりました。この距離でも駄目になるものか?中古で購入したので走行距離が怪しいのか?どうなんでしょうね。

  • コメントID:759946 2006/02/27 22:23

    こんばんわ。
    この間、知り合いからヴィヴィオKK3(走行9万キロ)を買いました。
    といっても車検切れの奴(走行はまったく異常なし)ですが、現在メンテナンス中です。
    パウダークラッチなるもの初耳です。
    NET280PSさん、そのあたり少し教えていただけないですか?
    あなたの愛車は走行距離はどのくらいですか?

    クラッチなので交換する時期があると思いますが、取り扱い説明書には何の記述もありませんでした。
    クラッチが繋がる時、構造上のためと思いますが少し違和感のある挙動をしますね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)