スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • タイヤ交換、ローター交換

    我慢しきれず、A052投入しました。笑 71-Rは1万キロで交換となりました。左前はゼロ部山だったので、正確にはギリギリまで我慢して使ったという感じですね。 ADVAN A052 265/35 18 ×4本 シーズンインにあわせて、ローターも交換です。こちらは約13,000kmで交換です。パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:06 carbon_cowboyさん
  • ZII☆ローテーション

    60187km(装着から5164km走行) ZII☆として10307km走行 早いもので前回のローテーションから5000km走ったので前後にローテ。 左側が右Fで右側が右R。 3本線の2本目がギリ見えるくらい。 ノギスで溝の残りを測ってみた 右F 4.55mm (ローテ後は右R) 右R 4.4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 10:01 ぱせり@VABさん
  • タイヤ交換

    作業中 ポテンザAdrenalin RE003 245/40R18 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 18:17 k.kyoさん
  • ZII☆ローテーション

    55023km(装着から5143km走行) ZII☆の総走行距離5143km 回転方向の指定があるので前後でローテーション。 写真はありませぬ。。。 070時代のバランスウエイト痕が気になっていたので、パーツクリーナーで除去。きれいになりました(^^)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 14:53 ぱせり@VABさん
  • DIREZZA ZII☆SPEC装着

    49880km(前回から9362km走行) REVO GZ→RE070→ZII☆へ REVO GZの総走行距離26502km RE070の総走行距離32300km ZII☆の総走行距離0km 午前中にスタッドレスからノーマルに戻して、タイヤ換装へ。 財布に優しい平野タイヤで交換。 フロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 13:51 ぱせり@VABさん
  • スタッドレス交換

    40518km(前回のローテーションから4332km走行:たぶんホイール交換の時にローテーションしてもらったはず。。。) RE070からREVO GZへ RE070の総走行距離32200km REVO GZの総走行距離16240km ついでにキャリパーと070ホイールを洗浄 今回でこの070は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月3日 12:09 ぱせり@VABさん
  • ADVAN GT 9.5J-18

    ついにADVAN GT 9.5J-18インチを導入。 実はRAYSのTE37SLとZE40と悩んでいたが、スポークと穴数のバランスとしても5本スポーク。 実は今年のS-GT開幕戦を岡山国際サーキットに見に行った時、ADVANのブースとRAYSのブースを訪問。RAYSのブースは、担当者が居ても、棚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 22:46 すぺCのりさん
  • タイヤ裏組

    先日の走郎 in TC1000でベストタイムは更新できませんでしたが、ミッションOHの結果、もうギヤ鳴りはなくなり、スーパーシフトも可能な感じに復活しました。バネレート変更後の減衰調整もいい感じになったので、クルマ的には一番絶好調です。 左前のタイヤがかなり減ったので、4/2のスバルラップに向けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月26日 20:43 carbon_cowboyさん
  • クラッチ交換、トーロッドピロ交換、MT・デフオイル・タイヤ交換、ブレーキパッド変更、バネレート変更

    MTのオーバーホールをして数回サーキット走行してからクラッチの切れが悪くなり、本日、秘密基地でオーバーホールをお願いしました。オーバーホールといっても、写真のようにフライホイールがすり鉢状に摩耗していたので、クラッチassyごと交換になってしまいました。前回のステアリングギアボックスの破損といい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月20日 20:59 carbon_cowboyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)