スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 便利工具で点火プラグ取り外し

    インプレッサの点火プラグの取り外し・取り付けは作業野が狭くて困難な作業ですが、楽にできる工具を利用してみます。 左側は75mmエクステンション、右側はディーン(ファクトリー・ギア)の、ウォブルラチェットメガネアダプターです。 ■追記 さらに便利な工具の組み合わせを編み出しました。 http:// ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月22日 18:55 イケぽんさん
  • 点火プラグ点検(左バンク)(その2) プラグの抜き取り

    イグニッションコイルを止めている12mmボルトを緩めますが、手が入りづらいので12mmオフセットメガネを使うことにします。右バンクより左バンクのほうが、ちょっと作業野が狭い感じです。 2番シリンダーのイグニッションコイルを引き抜きました。 4番シリンダーのイグニッションコイルですが、うまく引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:06 イケぽんさん
  • 点火プラグ点検(左バンク)(その1) 作業野の確保

    昨日に引き続き、点火プラグ点検です。 鬼門となる左バンクの点検です。 まずはバッテリーのマイナス端子を外してから、プラス端子を外します。順番を間違うとスパナが吹き飛びますよ…。 10mmディープソケットでバッテリーを締め付けているナットを緩めます。 よっこらせと、バッテリーを取り外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月8日 20:45 イケぽんさん
  • 点火プラグ点検(右バンク)(その2) プラグの抜き取り

    この季節に蚊は飛んでいないでしょうけど、ゴミが入ったらイヤなので、エアインテークブーツの入り口をふさいでおきます。 右バンクのイグニッションコイルが見えました。 間違えないように左側の3番シリンダー用が黒、右側の1番シリンダー用が白となっています。 ケーブルの長さが違うので、かなり強引に作業しない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月7日 18:23 イケぽんさん
  • 点火プラグ点検(右バンク)(その1) 作業野の確保

    点火プラグの点検をすることにしました。 サーキットでエンジンをぶん回しているし、こないだHKS Flash EditorでPhase2を書き込んでみたので、なんか影響が出ていたらイヤだなぁと。 ふだんはSI-DRIVEでIモードを選択して運転しているので、点火プラグは通常の焼け具合だと思います。で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月7日 17:55 イケぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)