スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • トランクルーム灯のLED化

    ついでにのその2です。 トランクルームの電球交換です。 こっちはあんまり写真がない笑 まずこの部分のカバーをカポッと外します。 ひっぱれば取れます。 後は中の電球を交換するだけ。 交換後。 1番簡単でした笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 00:25 べのさん
  • ナンバー灯LED化

    ナビ付けの際についでなので色々やりました。 まずはナンバー灯。 トランクを開けて、蓋側のピンをパチパチ抜いていきます。 抜くとこんな感じになるので、ナンバー灯部分に刺さっている電球をクイっとわまして抜きます。 あとは電球を抜いて変えるだけ! 簡単! でもこの後片側だけつかず、ゴタゴタしたんですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 00:21 べのさん
  • マップランプ(リベンジ

    前回大きさが合わず断念したマップランプ。 T10-28でリベンジしました。 相変わらず簡単に外れるカバーを外し装着! ぴったりフィット♫ 車体によって大きさ違かったりするのかな… わからん(・・?) とにかくいい感じになってよかったです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 00:10 べのさん
  • ルームランプ交換

    まずはルームランプ 。 内張り剥がしでグッと浮かせて指でゆっくりはずせば、簡単に外れるんで、あとは電球の交換するだけです。 セットのお試し品だった為かちょっと大きい?かな…。まぁ、ちょっと無理やり目にはめ込みました。 次にバニティランプ。 こっちはマイナスドライバーとかでグイッとやればすぐ外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月23日 22:34 べのさん
  • AXIS-PARTS LEDルームランプ LEDフットランプ装着

    ルームランプ レンズを外し、電球と交換する。 付属のリモコンで明るさ変更可能。 色:白(6000K) マップランプ レンズを外し、電球と交換する。 色:白(6000K) コンソール ナビ周辺のパネルを内張り剥がしで持ち上げ外した後、電球と入れ替える。 明るさの調整可能。(パネルを戻す前に行う) 色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 20:55 mumisoさん
  • RAYBRIG RE81 ハイパーLEDバルブ

    前車スカイラインからの移植です💡 バルブの箱が残ってて、その中にVAB対応のソケットが入ってたのでそのまま流用しました ノーマルよりは明るいです笑🔆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 18:13 モーリナートさん
  • ラゲッジルームを明るく

    ラゲッジルームが暗い!作業もできないしものも探せない! ということで,LEDを増設計画をスタートしました。 テープLEDでお手軽にも考えたのですが,見つけてしまいました。 リアハッチにあるバッグランプ用のサービスホールカバー。これを改造してくれるんですよ。すばらしい。 ということで,GR用のキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 01:11 KssKssさん
  • バックランプLED化

    VABは純正が豆電球なので、LEDに変えました。 スマートになりました!! が、今度はウインカーが目立つようになってしまったので交換します... SABで買いました。T16ですね。 しかしなぜ国産車はライト系をケチる?のか まずこのピンをマイナスドライバー等で外して、隙間に腕を突っ込み作業しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月10日 23:38 JP@ブイエービー(旧蒼トカ ...さん
  • chargespeed フロントベゼル FBS-1C シーケンシャルウインカー取り付け

    初めに防水作業ですが 今回の部品は表面クリアレンズはブチルゴムか何かで 貼り付けてあるようですし 裏側の配線部分もゴム系のシールがされていたので  コーキング等は行っておりません。 LEDテールより更に非分解的に作られているようです。 私の作業手順はバンパー脱着をしたくないので 説明書とは違う所 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年9月1日 23:28 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)