スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロント車高調整😍

    車高調付けた時の車高になります🙌 悪く無いがちょと、高いかなって思い 調整してきました😃 で、5mm下げてみました😅 なかなか、個人的には良い感じします…これ位が リアはそのままです〜 リアは理想かな😍 全体感は。。こんな感じになりました👍👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月20日 11:42 よしよしーさん
  • 車高調整と加工

    HKS HIPERMAX 4 GT 20SPEC装着後、500Km走行。 各部馴染んできた頃合いなので、点検と車高の再調整を実施😁 吊るしの状態で組込み、ノーマル車高比、前-19mm 後-14mm。 今回、前後共に更に-6mm落としてノーマル車高比、前-25mm 後-20mmに調整しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 06:05 azu azuさん
  • 車高調取付1ヵ月後の車高変化確認

    1ヵ月ほど前、諸事情ありHKSの車高調HIPER MAX Sへ交換したのですが。 ふと気になったことがありました。 交換後しばらくすると車高調が馴染んで車高が変化する、と巷では言われていますが、はてどの程度変化するのでしょうか。 新品車高調へ交換して丁度いい機会だったので、今回試しに調べてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 18:11 Shuriさん
  • リア車高アップ

    リアの跳ねがチョット気になるので微調整 先日、15mm上げだけど・・・ 今回は更に10mm UP 60mm下げて、15mm上げて、また10mm上げて・・・結局、ノーマル比−35mmへ変更😅 調整後のフェンダーとのクリアランス 指が入る様になった😗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 14:15 名犬ラスカルさん
  • ビルシュタイン B14 車高調整

    ビルシュタイン 山内モデルの車高調に変更してから、4000kmほど走り、車高も落ち着き、硬い乗り心地にも慣れてきたので、車高調整することにしました。車高をあげるとさらに硬い感じになるかも? アライメントチェックもして頂きました。 オールグリーン! 全く問題なし。 さすが、カーピット アイドルさん‼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月3日 17:47 Si_maseさん
  • 本当は見せたくない。タイヤ干渉

     ディーラー入庫のために、車高上げと純正ホイールに戻したところ、異音発生。  ディーラーで見てもらうと、タイヤと車高調が干渉してました。爆  あまりにアホな内容なので、アップするまでもないんですが、見て笑ってください。笑  運転席側。 うっすら干渉。 TOTAL走行距離は数十キロですかね。 助 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月9日 15:05 ふィねるさん
  • 初めて車高調整するかたへ! その3

     次にリア側です。 リア側は色々アームがついてるので、とにかく作業がやりづらいです。  めげずに隙間を見つけてチマチマやりましょう。 まずは一番下のシートを緩めます。 スプリングシートを回して(ショック自体がいっしょに回るのを確認しながら) また清掃しておきます。  ここまで、かんたんに出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:34 ふィねるさん
  • 初めて車高調整するかたへ! その2

    1の続きです。 次に車高を上げるわけですが、 私の車高調は全下げ状態なので、 本来は ①一番下のロックシートを緩める。 ②スプリングシートやスプリングをもって回して車高を上げる。 なんですが、全下げしてるので、ロックシートを緩められません。 したがって、一番上のスプリングシートを回します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:13 ふィねるさん
  • 初めて車高調整するかたへ! その1

     車高調の車高調整のやり方です。 初めてやるよ!って方以外は参考にしないほうが良いです。笑 (場合によっては、初めての人にもオススメできないかも。爆 あくまで自己責任でお願いします。)  まずは、ジャッキが入らないので、木片にタイヤを載せます。 (普通の車高の人なら不要の作業です。) 反対側に車 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月18日 15:53 ふィねるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)