スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • アッパーマウントカバーVer2 セリア製 フタ付ボール深型 12cm 流用

    以前取り急ぎ行っていた、ダイソー製のシリコンスポンジケーキ型でのアッパーマウントカバーですが https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3380989/7254183/note.aspx 一色とかなら良かったんですけど、どうしてもファンシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月18日 18:00 TOKYO-BRONXさん
  • STi リヤ・ラテラルリンク装着

    もうおなじみのアイテムなので、敢えてブツ単体での画像は載せません(というか撮ってませんでした)。 2月末頃に通販で入手し、モノタロウで消耗品(要交換のナット等)を集めたりしてるうちに新型コロナの感染が拡大。 で、引きこもり中の気分転換に作業しました。 リヤ・ラテラルリンクは前後2本の左右ペア(合 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月29日 18:35 空飛ぶ栗さん
  • アッパーマウントカバーVer2.1 セリア製 フタ付ボール深型 12cm 流用

    Ver2として用いたセリアのフタ付ボールですが https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3380989/7647265/note.aspx 基本、ほぼドンズバでこのままでも全然OKちゃOKなんですけど、揺らすと多少動きます。 動くという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 15:17 TOKYO-BRONXさん
  • アッパーマウント部水たまり対策

    こんな事が出来るのか! みんカラ見てて諸先輩方のアイデア発掘には脱帽です。 以前から気になっていたアッパーマウント部の水たまり対策です。 ダイソーにあるケーキを焼くためのシリコンカップをカバーにしてしまおう!というもの... ダイソーに行って探しましたが1種類しかなくカワイイものになってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 11:46 naka3870miさん
  • アッパーマウントカバーっぽいやつDIY

    定番のシリコンケーキ型がどうしても見つからないので、ステンレスストッカー12cmで代用する事にしました。 庶民の見方、DAISOにて¥100 x2 ただしそのままではチョットガバガバなので余ってたB型ドアモールを縁の内側に沿って貼ります。 そうする事によって装着するときに「ボフッ!」って空気の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月24日 08:10 たかのさん
  • 左リア ショック無償交換

    左後ろからコトコトと異音が出始めて、3月上旬に冬タイヤから夏タイヤに交換する際に左リアのショックを見てみると、 ロッド付け根部分に油滲みが・・・( ゚Д゚) スバルにて保証期間であったため、無償で交換してもらえる事になりました。 交換後の画像が無くて申し訳ありません。 かと言って油の滲み漏れ画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 10:52 中島spiritさん
  • 減衰調整 4回目

    16566km時 前後の減衰を17→16に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 16:37 フレムさん
  • DAISO商品

    洗車の度に水が貯まるので、皆さんの真似をしてみました。 素材が柔らかいので、一部凹みが出てしまいました。もちろん見えない様に! 両方取り付けでこんな感じです。 熱による耐久性はどうなんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 10:48 黒カズさん
  • 326アッパーマウント加工

     ども。 先日取り付けようとしたコチラのアッパーマウント。  TEIN:FLEX-Zに取り付けようとしましたが、取り付け出来ず。  ボルトの間隔がミリ以下ぐらい違うようで、ボルトは刺さるんだけど、わずかに斜めになってしまい、取り付け出来ず。  当日は時間が無かったので、じっくり削ることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月10日 23:43 ふィねるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)