スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサーを入れてみよう!

    足回りの弄りは適正に行わないと事故や故障の原因になります。 あくまでも一個人の弄りとして、ご覧下さい。 純正サイズ 18インチ インセット +55 幅 7.5J タイヤサイズ 225/45/18 フェンダーから30mm近くタイヤが引っ込んでいます。 どちらかと言えばフロントよりリアの引っ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 15:35 Hiro!さん
  • ツライチ?ツラウチ? 

     タイヤとホイールをコーティングするため、純正タイヤに履き替え。   18x7.5J+55だと、こんな有様。笑 メジャー当ててみた。 約51mmくらいかな? ※正確ではありません。 ちなみに、キャンバー約4度です。 リアはこんな感じ。 約48mmくらいかな? ※正確ではありません。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:23 ふィねるさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付後

    20Km程走行した後のフロントです。 アウトっぽいですねぇ… 11mmにしたほうが無難かもしれません。 同じくリアです。 こっちはOKですかねぇ。 ちなみに、交換直後にホイールセンター上部から糸を垂らしてみた状態。 フロント側です。 同じくリア側。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:19 くぅぱぁさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付 & ホイールナット交換

    いつもながら、完成形からですが… GTグレード7.5Jから8.5Jへ変えたとはいえ、インセット+55のままなので、もう少し出してみます。 使用したのは、協永産業さんのWTS HUB UNIT SYSTEM、5115W3-56。 15mm厚のワイドトレッドスペーサーです。 56mm径のハブリングが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 21:08 くぅぱぁさん
  • VAB・VAGのオフセット参考画像 純正ビルシュタイン 距離数2年で4万

    8.5J×18 +55(純正) 245/40r18 フロント 側面(BC値 目視で-10mm) 8.5J×18 +55(純正) 245/40r18 リア 側面(BC値 目視で-25mm) 8.5J×18 +45(アドバンレーシング RZ2) 235/40r18 フロント 8.5J×18 +45(ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 11:18 ・。・vさん
  • フェンダーモール貼り付け

     19x9.5+30(5mmスペーサー込み)でキャンバー5度。  個体差の影響で運転席側はフェンダーのツラから数ミリ(3mmくらいかな?)はみ出たので、やむを得ずフェンダーモール貼り付けました。  5mmスペーサーを抜けばフェンダートップは余裕なんだけど、みた感じフロント30度がちょっと厳しい感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 00:41 ふィねるさん
  • 19インチ化 完結?編

    19インチ化シリーズ、完結?編です。 ようやく取り付けました。 ENKEI TY-5 19x9.5+35(+5mmスペーサー) フロントは納車時にSEEKER FX 18x9.5+37 でキャンバー3度のセッティング。 今回の 19x9.5+30 でキャンバー4度セッティング。  実はSE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 00:08 ふィねるさん
  • 協栄産業 5H/114.3 5mmスペーサー ハブリング

    社外ホイールにしてハブ径が変わりましたのでハブリングを 付けるついでにスペーサーを導入しました。 ハブリング:協栄産業 73/56 型番U7356 スペーサー:協栄産業 5mm4H&5H 98〜114.3 型番P-005-2P 作業前は念のため輪止めをして 車載用のパンタグラフジャッキで初のジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月26日 14:26 まっちゃん1993さん
  • 黒のホイール ツライチへの道

    やはり気になって、気になって、 やってしまいました。 そうです、ツライチ化! どうでしょうか? フロントは、 KYO-EI のW.T.S.ハフ゛ユニットシステム M12XP1.25、5H/114.3で 15mmを入れました。 リアは、同じく KYO-EI のW.T.S.ハフ゛ユニットシステム M1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 23:58 りずむっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)