スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • STI ダウンサス取り付け

    センターのナットをジャッキup前に緩めておきます。17mm (後での作業が若干楽に) その後ショック本体を固定している3本にナットを外します。(14mm) いきなり外れていますが ABS、ブレーキラインをショックより外しフリーに ナックル部とつながっているブラケットのボルトナットを外す 上側は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 17:26 nashcudaさん
  • SUBARU純正 スカートナット 交換 (20327CA010)

    話題のSUBARU純正スカートナットです。 本来はStiのタワーバーを組む際に利用するものだそうで、標準装着のフランジナットとは異なるスカートナットという別種類のナットになります。 フランジナットはフランジナットの内側に圧力がかかるが、スカートナットの場合はフランジの外周部に圧力がかかり、中心 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年4月17日 21:10 TOKYO-BRONXさん
  • 車高調交換

    春先のタイヤ交換時に見つけた車高調のオイル漏れ。今日物が届いたので交換とアライメント調整してきました。 見た目もしなやかさも復活、安心して乗ることが出来ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:35 黒カズさん
  • STIラテラルリンク

    ラテラルリンクの取付け自体は非常に単純でした。 リアラテラルリンクはボルトを4か所外して着けるだけです。取付ける際はジャッキで調整すると簡単にボルトを差し込めることができます。 取り外した際の純正との比較です。 ほとんど見た目は変わりません。 次にフロントラテラルリンクです。 タイロットエンドの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月2日 10:50 ゆなおーたさん
  • 左右フロントストラット交換【延長保証対応】

    前回、様子見でアッパーマウントのみの交換でしたが、症状が改善されないためストラットの交換になりました。 当初は左のみ交換と言われましたが、左右のバランスが狂うのでは?と言って、左右共保証対応での交換となりました。 前後4本交換もお願いしてみましたが、流石に無理でした(^^; 納品請求書は左右別で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 17:48 くぅぱぁさん
  • HKS HIPERMAX S 取付け

    今日は、ご近所のショップで先月頼んでおいた車高調、HKSのHIPERMAX Sを取付けました。 肝心の車高調自体の写真とかは、撮り損ねたのでありません。。(´・ω・`) 車高については、あまり低くしても実用上問題があるので。 悩んだ結果、「リアはフェンダーとタイヤの間に指1本入るくらい、フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 16:30 Shuriさん
  • STIコイルスプリングに交換

    STI コイルスプリングの交換をして貰いました。 先日にアップガレージさんで購入したパーツです。 近所のアップガレージさんでの作業です。 11時00分〜 作業時間は約3時間です。 事前予約していましたので対応もスムーズです。 リフトアップした状態です。 下からのアングルで写真撮影 なかなかこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 16:44 mitsu-2さん
  • ビルサス取り替え

    ハンドル切ると何かゴリゴリ異音する感じがするとデーラーに行くと現車確認もしないでパソコンをぱちぱち、 「フレームナンバーが対象に入ってますね、部品が入荷しましたら連絡します」部品が入荷したので入庫すると・・・ ショックが油漏れしてます改めて部品を取り寄せますのでしばらくお待ちくださいとの事。 さら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 16:35 北のたつやさん
  • C 型 245 タイヤ用 ビルシュタイン ダンパー(リヤのみ)装着

    4年目 2.7 万kmの中古で購入した A 型の個体ですが、導入当初からダンパーは B 型以降の純正脚に交換するつもりでした。 納車が2月だったので、2ヶ月ほどスタッドレスで過ごしましたが、いま思えばタイヤの恩恵で、乗り心地に何も不満を感じていませんでした。 ところが4月になり夏タイヤ(245/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 16:22 空飛ぶ栗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)