スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アドバンスドセイフティパッケージ車のドアミラー分解ついて

    アドバンスドセイフティパッケージ車は配線が追加されています。ミラー部に接近を知らせるアラート表示部の配線はコネクタとなっているので外しやすいですが、もう一箇所ある配線は外しにくくなっています。 配線を通す際は「配線通し」でスペースをこじ開けてあげるイメージで作業すれば比較的かんたんに通せます。通す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月18日 22:03 黒金山都さん
  • フロントカメラ マルチファンクションディスプレイ表示 配線

    マルチファンクションディスプレイの手前のパネルを取り外します。自分の場合はタイラップを括り付けて引っ張って外しました。 簡単です。レヴォーグ軍団の先人を参考にさせて頂きました。 データシステムのSCH072Fをマルチファンクションディスプレイに配線します。エーモンの配線通しでメーター裏に配線や機器 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 02:33 o0_kenさん
  • バッ直(の準備)

    ウーファーがとりあえずダメだった(ダクトエキステンダ項参照)ので、接続はできませんでしたがバッ直(の準備)をしました。 とりあえず、助手席側のグロメット(ゴムキャップ?)がどこに繋がってるか確認です。 隙間から引き込み棒を突っ込みます。 車内側。 丁度、エアコンのモーターの裏から出る感じでしたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月21日 00:15 STR-ingさん
  • DRIVIM(Carlinkit t-Box plus)その後とOSアップデート

    DRIVIMと言う、Carlinkit T-Box PlusのOEM”だと思われる”もの。 Carlinkitはきちんとホームページがあり、ファームウェアのアップデートも公開されています。 DRIVIMはもちろん、ホームページも見当たりません。 ただ、OEMで見た目もほぼ一緒なので、試しにCa ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月23日 23:42 ひろちきさん
  • スーパーファミコンクラシックミニ

    前に買っていたスーパーファミコンクラシックミニを家で全然使っていなかったのでせっかくだから愛車に搭載しました。 HDMI接続とUSB給電だけなので作業は簡単です。 HDMIケーブルに関しては過去にYouTubeをミラーリングしようとして購入していたケーブルがiPhoneXが対応してないというこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月6日 18:58 まっちゃん1993さん
  • USBポートの取り付け

    パーキングブレーキレバーの右横(運転手側)の空きボタンにUSBポートを増設します。 増設用USBポート。外枠を外して使用します。 まずシートを前に移動させてアームレストの下部に楕円の蓋があるので取り外します。 外すとネジが出ます。(写真は助手席側) 運転手側、助手席側をプラスドライバーで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月11日 19:41 かすけーどさん
  • インフォメーションディスプレイについて(整備手帳?)

    スバル様、申し訳ございませぬ、、、。どうしてもこの派手な画面が好きになれんとです。 どうして、もう少しかっこよい待受ができなかったのでしょう、、、。ごちゃごちゃしてます。 と、言うことで整備手帳というのもおこがましいですが、ショートカット作成で地味なアイコンばかり並べてみました。 拝啓 スバル様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年10月23日 01:23 こてびんちろさん
  • ステアリングリモコン交換(D型→B型へ)

    完了写真から。 ハンドルが斜めっている点は、 気にしないでください。 どうしてもD型のステアリングリモコンになじめませんでした。 理由は、 ●つかわない謎のボタンあり ●MAPボタンなし ●ナビの広域・詳細ボタンなし ●固い→他のものまで押されてしまう … 等々 使い慣れたB型リモコンにしよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月28日 14:28 くにゃにゃんさん
  • LEI04の音声をカーオーディオで音楽と同時に聴く

    LEI04とはキャラクターボイスでアナウンスするレーダー探知機です。ボイスは峰不二子なども演じている沢城みゆきさんとなります。 大変なご時世になってきましたが、以前取組んだ内容を少しずつアップしていきます。皆様の多少の気晴らしになれば幸いです。 オプションで音声出力ユニットがあり、ライン出力の音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月7日 20:43 morisubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)