スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ位置修正

    S4購入時にDで取り付けてもらう時に「純正風に埋め込んで」と頼んだら 「純正のカメラじゃないとできない」と言われトランクガーニッシュにペタッと貼り付けてあった物をガーニッシュに埋め込みました。 ALPINEのKTX-C15G を使おうと思いましたが\1600って高いよ! せめてガーニッシュをカット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月20日 15:50 CWP_S4さん
  • 各部、地上高チェック

     画像がみづらいですが、 現状の各箇所の高さを計測しておきます。 ローダウンされてる方は、やってるかと思いますが、数値としてチェックしてアタマに入れておくことも必要かと思います。  フロントリップ、概ね12cm  S4は現行型だけあって、バンパーの高さは純正でかなり高めの設定になってます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 23:04 ふィねるさん
  • C型センターインフォメイションディスプレイB-1からB-2へアップデート対応

    1年掛かりでようやくB-1からB-2へのアップデートが可能になりました。 メーカーの対応遅すぎですよねー💢 ちょうど12ヶ月点検だったのでアップデートしてもらいました。すでにドライブモードコントローラーで儀式からは開放されていますが、こっちのほーが断然使いやすい! ちなみA、B型はアプデ対応しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月14日 19:06 729impさん
  • USBポート取り付け2

    このままUSBポートを取り付けると隙間があってガハガハなので内装用テープを巻きます。 こんな感じ。写真は1周ですが3周ほど巻きました。 取り付けた感じ。 (ちょっと斜めってますがのちほど修正) ナビに接続していたケーブルを引き回します。そして接続。 アームレストは取り外した順番に取り付け。 完成! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 19:56 かすけーどさん
  • 地図データの更新

    車の購入から6ヶ月間も地図のデータ更新をしていなかったので、本日行いました〜😅 自宅のWi-Fiが届かなかったので、テザリングで🤣まずはダウンロードに5分程度🎶 ダウンロードは速いんですが、ここからが…😭😭 全く進まないので、1時間半程ドライブに😥途中でWi-Fi繋がらなくなるわ最悪で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:01 しげちゃんがさん
  • ドラレコ設置(前後)

    これまでサイバーナビに搭載されているクルーズスカウターユニットの簡易ドライブレコーダー機能を使用してきましたが、昨今の状況を踏まえ専用のドライブレコーダーを設置する事にしました。 多くのメーカーから製品が出ていますが愛用しているレーダー探知機と同様、セルスター工業製にしました。 近所のオートバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 21:16 黒金山都さん
  • ⭐⭐⭐ユピテルレーダーオープニング画面をカスタム動画あり

    レーダー探知機のSDカードを抜いて、PCでuserフォルダを開く。 logoフォルダを開く。 最初から入ってる物は削除して、作った画像を入れる。 JPEGで! 400×240サイズで作ること。 拾い画を加工して作りました。 それがどうしたって感じのカスタムですが、自己満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月29日 23:13 にわっちさん
  • オートアンテナ交換

    オートアンテナを交換します。 シャークフィンアンテナから、 ポールアンテナへ逆行します(笑) アンテナは ◆商品名:純正ルーフアンテナ ◆取外車両:スバル インプレッサ XV ◆型式:DBA-GP7 ◆年式:2015 を流用しました。 まず、ウェザーストリップをはずします。 リアシートを倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 17:04 つぼ氏さん
  • デットニング

    内張り剥がしたところ ブチルはガムテープでペチペチ取り除き、細かい残りカスはパーツクリーナーで拭き取りました。 キレイキレイ(笑) 職場のフォークリフトとパレットを使い作業台に←腰痛対策(笑) インナーについていたビニールのカバーを裏返しダンボールに貼り付け型紙に使用。 コードやクリップ等を外せる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 11:00 h@ssyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)