スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • デントリペア施工

    6月の雹被害のリペアのため、北広島市の「デントサービス札幌」さんへ行って来ました! 函館市には信頼できそうなデントリペアのショップが無いため、藁をも掴む思いでこちらに施工を依頼しました。 画像の軽バスには、沢山の修正ツールが積載されてて期待に胸ワクワクですo(^o^)o 一番デカい凹みがルーフのコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月12日 11:21 あおちーさん
  • 飛び石リペア

    ODO:42,344Km 毎日の高速。 出来る限り車間を空けるようにしているのだが… もはやバンパーは消耗品!!(苦笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:58 BOB@さん
  • やってもーた( ;∀;) リアバンパー修理

    自宅ポストに衝突させてもーた(T_T) 台湾製リアサイドアンダースピリッターを 取り付け、ワクワクしながら 自宅の輪止めに当たらないか確認しようと 運転席ドアを開けて後方確認 みえねーなー 右足を外に出し 左足でアクセルを微調整したつもりが かなり踏み込んでしまい バック急加速 輪止めを大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年2月24日 21:59 サトッシー・タケさん
  • フロントバンパー凹み補修

    WRX乗りの方はここをぶつけてしまうこと、多いのではないでしょうか? 分かりづらいので良かったのですが、フロント下の出っ張っているところです。 記憶には無い、、、けど凹んでいて気になるので今回は簡単、雑に補修です。 G4修正で使用したパテを使いますが、1cmに満たない凹みで塗料の剥がれも無し。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 18:56 Yu310さん
  • デントリペア施工

    年末の洗車でドアに凹みを発見! 傷はコンパウンド中目極細めで消えましたが凹みが気になります。iPhone7では上手く写らない程度の凹みですが肉眼では分かります。気にしない人は気にしないと思います。 ウエザーストリップを外し隙間から工具を入れます。 凹み箇所を特殊な2種類の光を当てて分かりやすくしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月4日 10:30 まこやん5さいさん
  • 台風修理完了

    先月のスーパー台風でキズがついた外装の修理が完了してきました。約三週間ぶりの愛車との再会です。 乗った当初は、代車のレヴォーグ1.6リッターと比べて、硬い乗り心地と走行ノイズが気になりましたが、1時間も乗っていると苦にならなくなりました。 そして、やはりこの加速感がいい! レヴォーグ1.6リッター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 22:15 Himajinさん
  • スリキズ消えるかな?

    愛車S4のサイドステップは元愛車のB4より幅が広めなので乗り降りでちょっと気を緩めた時に靴が擦ってしまったようです。 まぁ、キズがついてしまうのはサイドステップの宿命と思い暫く見えないフリをしてましたが、物置で数年前に購入したアイテムを発見したので試してみます。 今回のアイテムはコイツ! PRO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月23日 11:55 ジャンボじじぃさん
  • リアスポベース亀裂補修①

    やはり台湾製。見た目こそ正規品と変わらないものの、強度に劣るのか。ベースにクラックが入りましたので補修します。 ちょっと飛びますが、亀裂をVカットして瞬間接着剤を流し込み、周囲を少しえぐってパテ盛りしました。 サフを吹き付けました。亀裂は消えましたが、後々浮き出て来ないか心配です。今回はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 22:50 hiroaki555さん
  • 塗膜異常?

    暑さが若干和らいだので、久し振りにに洗車をすると、ボンネットの塗膜に異常を発見。(黄色丸中) コーティング膜なのか、クリア層なのかは判らないが、塗膜が浮いている感じ。 所々、約10箇所程あります。大きさは、2mm〜4mm程度で、いずれも中心に「黒い芯」が見えます。 前車のA3のガラスコート膜も、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月19日 12:31 Lyosunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)