スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • サイドスカート取り付け部修理動画あり

    ピンが折れたので ディーラーで修理 綺麗に洗車もしていただきました。 寒い日は助かります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 22:30 まるさんかくしかく ○△□さん
  • フロントスカート取り外し

    納車2日目でSTIスタイルパッケージのフロントスカートの下側の部分が外れた。両面テープとファスナーで取り付けてあったのですが再度取り付けても外れると思い春まで外す事にした。なくてもあまり違和感が無い気がする 違和感無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 09:35 北のたつやさん
  • サイドステップ脱落防止ステー点検(ボルト増し締め)

    洗車時にサイドステップの異変を確認 ボディーとの隙間が開いてる。 取付時の懸念が ジャッキアップ 脱落防止ステーを目視 異常なさそうだが ステップ側ボルト増し締め ボディー側増し締め ステーが邪魔でスパナの可動域が少なすぎ これでしばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 23:33 ふぁいZさん
  • 謎ウイングの風切り音の原因の溝埋め

    台湾より届いたこの謎ウイング、事前情報で高速になると風切り音がするとのことなので、その対策をします。 風切り音の原因は、翼の裏側の溝で、ここに風が入り込むことで、乱流が発生し異音がするとのこと。 というか、少し流体力学を知っていれば、こんな溝を作らないと思うんだが・・・。まあ見た目重視なので何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月28日 19:25 cx-88さん
  • PERRIN Gurney Flap for OEM Short Spoiler ステッカー補修

    年末の洗浄した際、ケルヒャーの圧力が強すぎたお陰でステッカーを破損させてしまった。 車輛から外してドライヤーで熱を当てながらステッカーを撤去。 シリコンオフで表面をクリーニング。 ステッカーはPrototypeに製作を依頼した際のアーカイブが残っているので、再度出力して貰った。 2セット出力し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 08:48 黒金山都さん
  • ボンネット飛石補修

    年末に高速でT車のミニバンから飛石を食らいました 欠片等を取り除いてからジェル状アロンアルファを乗せて1週間放置です。 自然と沈み込むのを待ちます 大体沈んだので、2000番→6000番→15000番で研磨。 疲れたので妥協して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 12:20 けーーすけ。さん
  • リップスポイラーのガタ修正(不十分)

    さっそく作業開始していますが、 フロントリップスポイラーの側面に、バンパーに触る部分の保護?のためのゴムモールが付いています。 汚れ酷くてスミマセン。 この部分のクリップと穴の径が合ってないため、ゴムモールに隙間ができて小石が挟まっていたりします。 アップ。 ゴムモールを押しつける感じにすると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 19:14 STR-ingさん
  • リアディフューザーの修理

    会社帰りにバイクに乗ったおっさんに 指摘されて分かった、リアディフューザー の脱落しかけ。 今日、修理しました。 後ろを止めているネジ3本のうち2本が 脱落してました。 高速走行中じゃ無くて良かった😱 後ろのステーを外して見るとエビナットが 見事に破断。 ステンネジとアルミの電食なのか、ダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 23:54 つるりんさん
  • フロントスポイラー・スカートリップ取付

    もう雪降らないと思うんで取り付けてもらいました☻ タイヤはもう少し様子を見てからにしましょ😟 記録用 44237km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 15:49 しーさん:)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)