スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.74

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • お手軽お色直し?!STIスカートリップのリフレッシュ貼替え

    暑さも落ち着いて、雨予報から曇りに変化ときたら、洗車!久しぶりに自分で洗車しました。  赤いスカートリップが…なんだか褪色してきたので、みんカラで紹介されていたのを参考に塩ビテープを貼ろうと決意。 ビバホームで買ってきた塩ビテープ!ニトムズ製の0.2mm✕38mm✕20mが良かったのだが、他社2種 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年9月28日 19:44 ミジュ☆さん
  • ハミホイール対策 その2

    取り付け準備ができましたので取り付けていきます。まず基本の脱脂。両面テープ使用時はこれでもか❗というぐらい脱脂するのがちょうどいいです。 塗装前に何度も仮付けし、少し当たって無理がある所は事前に削っています。赤丸の斜線部分です。片側両端四ヶ所削っています。またそのとなりにあるゴムブッシュがついてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月16日 13:25 なおと@2974さん
  • リアアーチフィン自作

    実車を適当に測定して図面を引き、型紙を起こします 寸法は BRZ (ZC6) のものを参考にさせて頂きました 現物合わせで細部の寸法を調整します ハミタイ対策(詳細はパーツレビューで)を兼ねていますので、この時点で確認しておきます 完成時はこれより 1cm 程度前に伸ばしました BRZ/GR86 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 11:40 sugi3vagさん
  • 実行空力デバイス

    流行りの?実行空力デバイス ホンダ アクセスさんのYouTubeを 見て俄然興味が湧いた。 DAISOで材料仕入れて 発泡スチロール版と マグネットシート版 作って見た。 推奨は3ミリ厚となっていた。 マグネットシートは2枚重ね +三角シール アンダースポイラー下に 発泡スチロール版を設置 切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:02 キノPさん
  • STiアンダーリップラインテープ貼り付け

    STiアンダーリップ(チェリーレッド)を取り付けましたがアクセントカラーに黄色を入れたくなったので検討用に蛍光イエローのラインテープを試しに貼り付けました。見た感じの評価用の簡易貼り付けのつもりでしたが意外としっくりきて、且つしっかり張り付いたのでしばらくこのままで行ってみようと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:22 まあくまさんさん
  • KAKUMEIフロントスポイラー&リップの組み立て

    先日の台風2号の大雨による道路冠水の影響で、STIフロントアンダースポイラーがバキバキに破損してしまったので、 コピー品のKAKUMEIフロントスポイラー(スカートリップ付き)を購入しました。 マットブラック塗装されています。 ボディとの干渉防止用のゴムは別パーツとして付属するので、自分自身で取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月11日 18:12 Yuki Chibiさん
  • エアロボンネット インナーダクト取付

    ボンネット側の加工です。 作業前に、エンジンルーム内が粉だらけになるので新聞紙で養生実施。 純正インナーダクトを取付ける為の穴明け加工をします。 インナーダクトは純正同様プラのピンで固定します。 四隅?とダクト内1箇所にピン穴加工 ダクト受けの穴明け2箇所 黄緑色の丸印部です。 ダクト内に新規にエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月17日 04:26 TE27さん
  • バリス サイドステップ補修

    前回取り外し時、右サイドステップの取付ネジが緩まずエビナットのカシメ部が回ってしまい、再取付が出来なくなっていたので補修することに! AIR SHROUD取付部のエビナット抜け状態 サイドステップ取付固定部のエビナット抜け状態 元々スモールフランジのエビナットが取り付けられていましたが、在庫がな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月7日 21:01 TE27さん
  • ガンプラ改造的ノリでダミーインテーク

    まずは工作用厚紙(DAISO製品が目盛付きで使いやすい)で型を取っていきます。 薄いと思った部分はテープで張り付けながら再度盛ったり、またカットしてみたり。イメージの形になるまで試行錯誤していきます。 形がきまったらプラ板を切っていきます。Amazonで400円ぐらい。 プラ板カットはヒートカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:06 たかのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 富山県

    第5回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)