スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウインカーを前後LED化

    今まで付けていたスタンレーのステルスアンバーのハロゲンバルブでも不満はなかったのですが巷に溢れるキレのあるLEDウインカーはやはりスタイリッシュだなと交換を決意。 用意したのはレーシングギアの品番RGH-P621という抵抗ユニット不要のハイフラ防止機能内蔵タイプになります。 早速フロントから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月4日 13:08 Supersonicさん
  • ライセンスランプ本体交換

    モビタロウの通販で見つけました! 2個セット:1,980円 スバル専用:LED36発(片側18発) 先ずは、トランクの内張りを外します。 ご覧のように、ナンバー灯本体が引っかかって外れないので、シルバーの部分のトランクガーニッシュを外します。 ※ここからは、「まおうアニキ」の整備手帳を参考にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月15日 18:47 アマンド7さん
  • コラゾンLEDテールランプの取り付け

    1.純正テールの取り外し 純正テールのコネクタと M4のナット3個を外して 後方に引っ張る(結構大変) とユニットが外れます。 外した跡は、4年間の汚れが 醜くかったので、さっと 拭いておきました。 外したナットは流用します。 2.ハーネスの移植 純正テールから、写真の 純正ハーネスとソケットから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月9日 19:15 Shiba634さん
  • ウインカー LED化

    定番のパーツを購入。 リレーの取り外しですが、精密ドライバーが有れば外し易いです。 ボディー板金とリレーの間の「白い樹脂部品」は外しません。リレーのみを外します。 写真にあるような先端サイズのマイナスドライバー、勘合部分中央の溝幅に入る程度の大きさ。 これを、リレーと「白い樹脂部品」の勘合部分の薄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月9日 13:48 Lyosunさん
  • S4のハイビームをLED化しました。

    2018.1.5 にモニターアンケートで当選 した fcl.のLEDバルブキットを1.13車検 時にDラーで交換して貰う予定が・・・ 台座が合わずに断念。 左がLEDバルブ 右が標準バルブ で、3ヶ月後にメーカーより送られて 来た改良台座(右が今までの左が改良 された台座)手前の部分が大きくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:43 S4アンクルさん
  • ヘッドランプのハイビーム用バルブの交換

    左側はウォッシャー液タンクを移動させる必要があるため、黒い部品を外します( *`ω´) ウォッシャー液タンクをキャビン側に移動させます( *`ω´) ウォッシャー液タンクを移動させると、ハイビーム用バルブを外せるようになるので、純正バルブを外し、LEDバルブと交換します( *`ω´) バルブ交換 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月7日 23:59 あるからえくさん
  • リアバックランプ交換

    今回は、IPFのバルブを使用しました。 そもそもVAGはT16のバルブのため、いわゆる最上級の爆光バルブは使用できず、1,300lmのバルブとなりますが、純正品が250lm程度である点を踏まえれば十分であるといえます。 当初、VELENOのバルブを検討していたのですが、5,800lmと驚異的な明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 03:25 狂犬ハチ公さん
  • SUBISPEED 新デザイン テールランプ(その1)

    アメリカのメーカー、SUBISPEEDから新たにデザインされたテールランプをホームページから注文し、本日無事に届きました。 配送元はアメリカで、わずか一週間で届きました。この状況下なのに凄い⤴️⤴️ 参考までに、送料とは別に関税に掛かる費用が3,000円必要らしく、その費用は着払い扱いでクロネコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年5月19日 12:24 カムイⅡさん
  • 車内のLED化

    まずはルームランプ LED化 次はマップランプ LED化 最後はバニティーミラーランプ 交換 LED化 車内が数段明るくなりました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月1日 03:39 rabbit7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)