スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • シャークフィンアンテナ交換 白→黒

    クリスタルブラックシリカのシャークフィンアンテナをTOKAI-CLUBの副代表のじぃじぃさん☆さんから頂いたので諸先輩方の整備手帳を参考に交換しました。 天井内張りの後端のクリップ3個を外し、後席左右のアシストグリップを外します。 アシストグリップを外すには写真の赤マル部をマイナスドライバー等で抉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月22日 06:55 五郎作さん
  • 2018.11.30 S207風フロントバンパー上下カーボンステッカー施工(14,165km)

    前々からD型のフロントバンバーに憧れていたのですが、さすがにバンパー交換はハードルが高く断念。 Prototypeさんにお願いしてカーボンシートを施工していただきました。 手軽にD型ルックを手に入れられるのでオススメです!! 後日、フロントのナンバーフレームをブラックに変更したいと思います。 店長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年11月30日 21:33 薬ルートさん
  • クスコ・アジャストナンバーステー取り付け

    ノーマルのナンバープレートの位置だと、洗車するとき、ナンバーの下のリップの部分に手が入らなくて、上手く洗車出来ないんですよね。 そんな事をもんもんと思いならがみんからを徘徊していたら、ナンバープレートを上に移動させるアイテムがあると知りまして。クスコのHP(http://www.cusco.co. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月4日 17:16 おーちゃん*さん
  • 事故からの復活

    実は9月末に駐車中にぶつけられました 当て逃げの多い最近ですが、運のいいことに逃げずに正直に申告してくれました なのでやりたかったこと治すついでにやりました! ナンバー穴スムージング ヘッドライトウォッシャースムージング ナンバープレートのクイックリリース化 これで洗車する時にめちゃくちゃ楽かつ手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月26日 10:20 きなこもちまる@Sporvi ...さん
  • リアバンパー取り外し

    ある物を取り付けるため、リアバンパーを取り外しに挑戦です。 まずテールランプを取り外します。 テールランプ取り外し方法はオーナーズマニュアルにも載っているので、それを参考に黙々と外します。 ここで重要なのは、テールランプ付近の養生ですね! 自分は余裕ぶっこいて無養生でガチャガチャやった結果…リア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月24日 15:05 shim×2さん
  • フロントグリルのシルバー加飾パーツの黒色化

    フロントグリルのこのシルバーの加飾パーツが、どうも自分のセンスに合わないので、なんとかしたい。 でもパンパー外すのは手間なので、上から貼り付けることにしました。 使うのは Ilmondomall テープ式ラッピングシート Amazonで6.5mで1000円ぐらい 屋外使用出来るらしいけど、耐久 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 10:02 40Dさん
  • フェンダーダクト穴開け

    みんカラではお馴染みの、ダミーでしかなかったフェンダーダクトの穴開けです。 ます、フェンダーダクトを外しました。ツメを折らないように注意! 穴開けは、手持ちの半田コテを使い大枠を切り抜き、カッターとヤスリで整形。 フェンダーのサイドに穴はあるのですが、せっかくのダクトがより機能するようにフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:53 てんきゅうさん
  • Prototype S207風フロントバンパー下カーボンステッカー

    大分前に購入したものですが、やっとこさ貼ることができました。 (貼らなくても良いかなって思ってたのもありますが、折角買ったので…) まずはアンダースポイラーを外します。 クリップ大中小 各2個の計6個とネジ14個で止まってます。 クリップが砂やらなんやらで固くなっており(下回りなので当然ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月10日 06:05 るび。さん
  • エーモン静音マルチモールをボンネット、ドア、トランクに施工②

    ①の続き フェンダーにエーモンの静音計画、静音マルチモールを貼っていきます。 ヘッドライト部分にも貼りましたが、フェンダーから続けて貼るとモールが捩れて両面テープが剥がれやすくなるかと思い分割。 見た目は良くないですがね… 最後はドア部分の隙間を埋めるように貼っていきます。 ドアの水抜き部分にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月28日 22:46 げんごろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)